今年は久しぶりのお客様大感謝祭でのスタンプ作り。

どんな柄でしょう?
インスタであげた木のある物に押すスタンプです。
どんな柄かは皆さんお楽しみに☺️
ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
今年は久しぶりのお客様大感謝祭でのスタンプ作り。
どんな柄でしょう?
インスタであげた木のある物に押すスタンプです。
どんな柄かは皆さんお楽しみに☺️
ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花
今年も少しずつ暑さに向けて準備が始まりました。
まずわが家で出てきたのがこちら
外からの熱を抑えるためにブラックのネットを窓に設置。
以外と直射日光を減少できておススメです。
うちではマジックテープで取り付けていて、夏が終わると同時に取り外され、また暑くなると同じ場所に取り付けられます。
簡単にできるのでもし良かったらぜひ試してみてください☺️
ぐんまの木の家 星野瑠花
今回木のおもちゃをアレンジしてみようと思い立ちましてアレンジスタンプを作ってみました!
インスタの方にはりんご🍎のハンコを紹介したのですが、実は他にもいくつかくだものを作ってました笑
何か分かりますか?
左上から 柿、桃、レモン、ぶどう、洋梨
木になる果物を作りました。
どうでしょう?
いっぱい押しすぎでなんか渋滞してしまいましたが…
可愛いスタンプが作れました!お気に入りは柿です。
みなさんもぜひ持っている木のおもちゃをアレンジしてみてください☺️
斉藤林業 お客様係 星野瑠花
今、お打合せ中のお客様の敷地の造成工事の様子です。
今回の造成は傾斜のある敷地を平らにするもので、上の土地から土が流れてこないようL字の擁壁を入れる工事です。
これが実際に入れるL字擁壁です。
ここまでのL字擁壁を入れるのは初めてで、実際に人が近くにいるのを見るとその大きさにびっくりしました。
この擁壁が入る事で上の土がしっかり抑えられているのがわかるかと思います。
このように敷地の形状によっては擁壁や盛り土で形を整えていく必要があります。
その工事が家を建てる前に必要なのか、外構時に行う形で良いのかそれぞれの敷地に合う形でしっかり準備して進めていくと安心して工事が進められます。
ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花
リビングやダイニングに付ける大きな窓。
ウッドデッキやお庭に繋がる場所に出入りのできる大きな窓をご提案させていただく事が多いのですが、
大きいが故にとにかく重たい…
複層ガラス(2枚)の窓でも指先だけではなかなかに重く指に負担がかかってしまうことも。
トリプルガラスの窓になるとさらに重くなるため子どもやお年寄りの方だと開けられない事があります。
そんな中でご提案させていただくのがこちらの大型引手。
両手でしっかりと握りながら開け閉めできるので、重いのに変わりはないのですが開け閉めが楽になります。
ただ1つ気をつけることはカーテン。
この写真のように枠の内側にスッキリ入れたい方はこの引手をつけるとできなくなってしまいます。(写真は伊勢崎展示場 みやのこ家リビング)
どちらを優先するか。どちらを優先したいか。
または窓を小さくするのか。
少しの変化ですが、使いやすさや見た目に関わってくる部分ですので頭の片隅にでも入れておいてもらえたらと思います。
ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花
前回インスタにあげた消しゴムハンコはんこ。
見つからなかったデザインカッター。
新調しました!
今まで持っていたものの中で一番しっかりしてる笑
重たい笑
でもこれのおかげでスムーズにほれました。
今後もこのカッターの活躍をお楽しみに☺️
ちなみに今年の干支「ヘビ」をほりました!
ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花
今年最後の投稿は久々の消しゴムハンコによる辰のイラスト🐲
去年は木のおもちゃなどでお手伝いさせていただく事が多かったですが、今年はあまりお役に立たなかったので来年はちょこちょこ作れたらいいなぁと思ってます笑
久しぶりに作ろうと思ったらデザインカッターが見つからず、手元にあったカッターで…
荒い部分は目をつぶってください😅
皆様本年はお世話になりました🙇♀️
来年も宜しくお願い致します。
ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花
先日外構工事で杉の加圧注入材の木塀を作らせていただきました。
今回の木塀の高さが約1.7m。
面している道路側の目隠しとして設置したのですが、木なのでそこまで圧迫感がなく家の雰囲気とも合っているので全体的なバランスがすごくかっこよかったです☺️
また、既製品のものではないので自由に高さが決められるのも良いですよね!
皆さんも外構の境界や目隠しにいかがですか?
ぐんまの木の お客様係 星野瑠花
実は名刺の内側の内容が少し変わりました。
カエルコーナーの写真が入り、私のカエルコレクションが小さく紹介されてます笑
年々着実に増えているカエルたちを新たに棚を設置してディスプレイしてみました。
一応季節順に並んでます🤭
可愛いデザインもリアルなデザインもつい手に取ってます笑
今後も増えたら紹介しますね!
ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花
先日、仕上げ工事を行っている現場にて油はねガードを取り付けました。
飯坂スタッフと2人での取付。
強化ガラスとはいえとても緊張しました😱
ですが取付完了して見てみると壁のように圧迫感もなく、リビングやお庭を眺めながらお料理ができるキッチンになりました!
今回はお客様からのご要望で私は初めての取付だったのですがいい感じに仕上がりよかったです☺️
ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花