初めて見ました

昨日、会社に出勤しいつものように車を止め玄関に向かう途中、ふと左手を見る

と何かが建物の壁に止まっているのが目にとまりました。

近寄ってみるとふ化したばかりのオニヤンマでした。しかも2匹。

ふ化したばかりのオニヤンマを見たのは初めてで、朝からラッキーな気分になりました。

ぐんまの木の家

総務経理 福富正志

3+

サマーカットしました(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

長い事頑張っているカールオリズルランさん

(普通のオリズルランより先がカールしてます)

あまり暑苦しいので中を透かしてカット!

こんなに鉢の高さがあったんですね

さっぱりしました♪

少し元気の素(肥料)を入れて頑張ってもらいましょう

観葉植物も1ヶ月置きぐらいには

ごく薄めの液体肥料は忘れずにあげてくださいね

葉の色など元気になりますよ❣

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

4+

沼田公園に出かけて来ました(福富)斉藤林業スタッフブログ

沼田公園に出かけて来ました。

沼田公園は、今、つつじが満開となっていて公園のいたるところでつつじが楽しめます。

風は強かったですが、日差しは暖かく、散策していると少し汗ばむくらいでした。

ゴールデンウィークに出かけてみてはいかがでしょうか。

ぐんまの木の家

総務経理 福富正志

4+

桜と虹(登坂)斉藤林業スタッフブログ

前橋支店デザインセンター方面の桜が散り始める頃

沼田の桜は咲き始め 今満開を迎えています。

雨上がりの今朝は

太陽の昇りはじめと共に

西の空に鮮やかな虹を見ることが出来ました。

数分間のため息の出るような瞬間・・・

綺麗でした!

ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

11+

ぬまた起業マルシェに出かけてきました(福富) 斉藤林業スタッフブログ

3月20日(木)テラス沼田1Fでぬまた起業マルシェが開催されました。

起業塾10周年を記念して、卒業生によるキッチンカーでの販売やワークショップ、物

品販売、体験コーナーなどさまざまな催し物が行われるイベントです。

ぬまた起業塾は、市内にて起業などを志す人をオール沼田で支援する場です。

天気も良く、家族連れでにぎわっていました。

せっかくなので何か購入してみようと思い、会場をふらついていると金賞の文字が目

に入ってきました。

2kg1,000円 お一人様1袋のみ。このところのお米の価格高騰もあり、迷わず購入。

早速、その日の夕食にいただきました。

小粒でしたが、おいしかったです。

起業する人が増え、沼田市が元気になるよう期待しています。

ぐんまの木の家

総務経理 福富正志 

9+

ボランティアに行って来ました(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

沼田市内のディサービスでフラダンスを踊ってきました🌸

ご婦人が多数で、始まりは皆さん下を向いていましたが、

段々と目線が合うようになって(^^♪

そして施設のスタッフさんもびっくりな事が・・・

終盤でなんと100歳になられるご婦人が立ち上がり

フラを踊りだしたんです(*^-^*)

スタッフの方が駈け寄ってきて感激の瞬間でした!

こんな事が有り得るなんて嬉しいですね❣

又次の機会も元気振りまいてきま~す❣

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

12+

3月22日(土)・23日(日)完成見学会開催(登坂)斉藤林業スタッフブログ

3月22日(土)・23日(日)の2日間完成見学会を開催致します。

場所は高崎市箕郷町にて。

見どころ・コンセプトは「余暇を愉しむ、街を望む平屋」です!!

予約制となっておりますのでHPよりお申込みください。

https://saito-ringyo.jp/events/?id=fm1fy4mh5yq1qzofzpj1t

お待ちしております。

ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

5+

つらら出来ました (福富)斉藤林業スタッフブログ

今年の2月は寒いです。

強烈な寒波の影響で、本社工場にはつららのカーテンが出来ました。

雪に覆われた田畑は、誰の足跡もなくとてもきれいです。

ただ、これ以上の雪はご容赦願いたいものです。

ぐんまの木の家

総務経理 福富正志

8+

「モネ 睡蓮のとき」(登坂)斉藤林業スタッフブログ

光の画家として有名な

印象派を代表する画家のクロード・モネ

晩年の制作に焦点をあてた究極のモネ展が

上野西洋美術館で開催され 休日に行って来ました

日本では過去最大規模の〈睡蓮〉が集う貴重な機会!との事です

夕方からのチケットを購入

音声ガイドは女優の石田ゆり子さん

それぞれの作品の前で語りかけてくれます

展示作品は64点

見ごたえのある展示会でした

ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

12+

斉藤林業 限定「お雛様」(齋藤)斉藤林業スタッフブログ

もうすぐお雛祭りですね!

斉藤林業でも新作のお雛様を販売致します!

特別なオリジナル作品で2セットのみの限定品!

杉の香り満々、収納は箱に収まります。

私も欲しいのですが・・・

価格は16,500円(消費税込)

可愛い!(^^)!です

お申込みは前橋支店デザインセンター(027-210-0600)

栗原まで お早めに‼

ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子

8+