健康診断も終わったので(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

毎年11月に健康診断があり、今年は25日でした。

という事で、健診明けの休日に妻(スポンサー)を連れて行ったのは

今年は不漁で高いイクラ、どーん!

大盛ご飯に並盛の3倍のイクラが載った豪快盛り。
お値段は昨年と据え置きの1,990円(税込み)

イクラの層も厚く、存分に魚卵を摂取しました。
レンゲ3杯分のイクラと妻のサーモン&いくら丼のサーモンを物々交換しました。

なか卯といえば親子丼ですからね!

期間限定の終わり次第終了との事で、イクラをたくさん食べたい人はお急ぎください。

お客様係 飯塚邦彦

3+

寒くなると(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

やはり暑いうちは嫌なのでしょうね、
寒くなるとホームオーナー様から声が掛かります。

「薪割り機、貸してもらっていいですか?」


という事で工場まで取りに来ました!


足場板をスロープにして


推定200kgの薪割り機を「えいやー!」


1人でやっているので引き上げ中の写真はありません。

試運転も忘れずに


いざっ!お客様のもとへ


慎重に降ろしたら


シートをかけてお届け完了!

只今順番待ちですが、薪ストーブユーザーのお客様に貸し出ししています。

今年も暖かい冬をお過ごしくださいませ。

お客様係 飯塚 邦彦

5+

名店風豚汁(飯塚)斉藤林業スタッフブログ


寒くなると恋しくなるキャンプ地へ半年ぶりに出撃!
山より10℃ぐらい暖かいし何より健康ランドが隣にあるので・・・


このテントも1年以上ぶりです。


びんちょうマグロが安かったので柵買い。


そのままかじる藤田スタッフと違いちゃんとお刺身に切り、199円の焼きそばとCANPAI!
ベイシアフードパーク、コスパ良しです。


目の前に来るバードをウォッチしながらぐうたらします。


Tシャツでちょうど良い小春日和の午後。
サイコーです。

隣りの健康ランドは20時入場から割引料金になるため、
どんどん宴を進行します!

旅行で富山に行った関口スタッフに圧力をかけてゲットしたお土産。
最上級で極上のサーモンステーキ。


切り方が欧米。


一番麦汁の麦酒をチョイス


皮まで美味しく頂きました。
またお願いします!


今回、珍しくキャンプ飯として豚汁を作りました!
豚汁というと豚肉や根菜類、コンニャクなど多くの種類の具材をごま油で炒め、みりんや酒なども加え、しかも味噌は風味が飛ばないよう最後に入れるというのがセオリー。
一人前なんか面倒臭くてやってられませんが、こちらはいたってシンプル。


自家製「俺の味噌」を少量のだし汁に溶かし。


豚小間を敷き


タマネギで蓋をして火にかけます。


本当は最初から豆腐を入れるのですが、鍋の大きさの関係でタマネギに火が通ってから投入し完成です!
殆どの水分はタマネギから出たものです。
出発前に見たNHKあさイチで紹介していた新潟の豚汁専門店「たちばな」風豚汁です。
豚汁の概念から逸脱しますが、下ごしらえはタマネギ切るだけ、味付けは味噌と出汁だけですがタマネギからの甘味でいい感じです。先入れ味噌も塩分でタマネギの水分を出しやすくするためと、理にかなってます。

豚汁とシマ腸などトロ系ホルモンを


サックラ(サッポロクラシック)で流し込みました!


20時までに焚火も終わらせ


隣りの健康ランドへ、靴と脱衣のロッカー代200円(あとで戻ります)を握りしめ向かいます。

閉店までの約2時間、サウナ4回、整いました!


翌朝もいい天気


朝はちゃんと炊いたご飯を残りの豚汁で


ネコまんま。

キャットフードしか知らないダイフク君にも食べさせてあげたい美味しさでした。

撤収しながらお湯を沸かし淹れた

おシャンなバニラフレーバーのコーヒーは

普通のコーヒーのほうが好みでした。

お客様係 飯塚邦彦

3+

施工事例をUPしました(飯塚)斉藤林業スタッフブログ


先月ブログで撮影風景を紹介しました変形地に建つT様邸を写真で見る施工例にアップしました。
変形敷地の魅力(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

見どころが多すぎて写真を厳選するのが辛かったです。
そして気づきました、「Japandi初号棟じゃね?!」

お客様&担当者のコメントと併せてご覧ください!
施工事例【変形地に建つJapandi Style初号棟】

お客様係 飯塚邦彦

5+

相変わらず(飯塚)斉藤林業スタッフブログ


渋川市の現場が終わってから、なかなか寄れなかった林屋食堂。
渋川市中心部は区画整理で町並も様変わりしましたが、ここはまだ昭和の雰囲気が色濃く残ってます。なんでも創業は大正時代とか。

このたびまた渋川市でお仕事をいただきましたので、1年ぶりぐらいに寄ってみました。

久しぶりなので定番のオムライス(並)を注文。

相変わらずのビジュアルと味、そして


相変わらずの断面と、何より凄いのが

相変わらず税込み600円!(スープ付きです)

過去のブログを探してみたら3年前と同じ値段でした。
いろいろの秋(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

ここ何年かであらゆる物価が上昇し、ある程度の値上げは容認されるこのご時世、
相当な努力と工夫で価格を維持されているものと思います。
(しかも店内リフォームまでしててもです。)

そんな姿勢が支持されてか?最近は以前より混んでいて益々繁盛しています。
永く愛され続ける会社の姿勢として見習うべきものがありますね。

 
ごちそうさまでした!

お客様係 飯塚邦彦

5+

構造計算で窓が自由に!?(飯塚)斉藤林業スタッフブログ


約500ページにもわたる計算書類、両面印刷でもこのボリューム、
そして中身はチンプンカンプン?!

構造計算専門の設計事務所による3次元解析の構造計算を邸ごとに実施して基本、
耐震等級3をクリアできる家づくりをしています。
以前は壁量と偏芯率と柱引抜き計算という簡易計算で耐震性を確認していました。
木造2階建てまでなら法的にも問題ありませんが、やはり根拠の薄い簡易計算によるものなので、どうしても安全側に計画誘導しがちでした。
たとえば建物の隅はできるだけ壁、窓は少なく、小さくといった方向に・・・

ところが、先日お引き渡しの田村スタッフが設計担当のH様邸で個人的にもっともお気に入りなポイントは

コーナーに設けた、名付けて「赤城見の窓」
和室はもちろん入り口の引き戸を開けておけばリビングからも「すそ野は長し赤城山」が綺麗に見えます。(晴れてれば)
それでいて目の前の道路や電線は見えないという・・・。

和室の上は

遠くの山々と近くの田畑が2方向に見渡せる本棚完備のカウンタースペース。

土地を選ばれた理由の一つにこの景色の良さがありますので、
H様ご家族にとっての「我が家の原風景」が、この窓からの眺めになれば嬉しいです。
お住まいの完成お引き渡し、誠におめでとうございました!

このように従来の感覚だと、「耐震性を考慮して念のため壁にしときましょう。」的な部分も、
構造計算をすることで安心して敷地の長所を最大限活かす窓計画が実現します。
耐震性と窓の自由度というと相反するように感じますが、
じつはそうでは無いことがお分かりいただけたかと思います。

お客様係 飯塚邦彦

3+

武甲山を前に(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

じつは私、先月初めに帯状疱疹を発症しました。
首筋から側頭部にかけて痛痒く、赤いぶつぶつが水膨れになって10日ほどで皮膚的な疾患は治りましたが頭や耳の中がズキズキ痛み結構大変でした。
仕事熱心な昭和世代なので、次の休日まで受診を延ばしちゃったのも良くなかったようです。

アラフィフの皆さん、予防接種と早めの受診をお勧めします!

さて、今も軽い神経痛と耳鳴りがありますが、絶好のキャンプシーズンなので秩父にキャンプしに行ってきました。
現地近くのベルクに到着したのは11時、腹ごしらえしてからチェックインすることにします。

秩父といえば豚みそ丼。

最寄のお店は人気店でした。
お昼前だというのにこの行列。


30分並んでいざ入店!


ロースとバラが2枚ずつ乗った並丼、1300円也。


着丼後6分で完食、濃い目の味付けと炭火の香ばし感が美味でした。

ベルクに戻り買い出しを済ませキャンプ場にINします。

管理人:完ソロですけど大丈夫ですか?
 私 :ありがとうございます!
謎の会話の後、設営。

今回初めて訪れたのは、荒川(現地では巴川というらしい)のほとりの「ともえ川パーク」

さらに荒川越しに見えるのは

ドーンと、きれいな形の武甲山。
武甲山は山頂には日本武尊を祭る御岳神社がある山岳信仰の山ですが、現在の山の形は人が石灰岩を採掘してできた人工的な形です。
明治時代には標高1336メートルだった山頂も昭和55年に発破(ダイナマイトで木っ端みじん)され現在は1295メートルだそうで、現在も採掘中で山の形は変化しています。
発破の際に山頂の御岳神社は移転されたそうですが、「神をも恐れぬ」とは良く言ったものです。


そんな想いを馳せながら


麦酒奉納の儀

帯状疱疹で服薬中から断酒してたので、約ひと月ぶりの飲酒です。
11月の健康診断まで頑張ろうとも思いましたが、キャンプで禁酒はムリでした。


今年買った鉄板が育ってきて、餃子の焼き具合やホルモンも焦げ付かずいい感じです。


日が暮れてると冷え込んできたので今シーズン初の


鍋と


地酒を奉納して暖まりました。

バイクに乗ってキャンプに行けるのも健康あってのこと、
武甲山を前に「年齢的にも体調管理に気をつけねば!しばらくサボっていた山登りも再開しようかなぁ。」と思ったキャンプでした。

お客様係 飯塚邦彦

1+

端材木工(飯塚)斉藤林業スタッフブログ


すずかけのすみかの木塀の端材が前橋支店に引き揚げてありました。
現場での切り落としや大きな節や傷の部分を取り除いた短い物ですが、使いようによっては立派に材料です。


図面も作らず現物合わせでチャチャッと作ったものは・・・・


もうすぐお引き渡しのお客様邸に設置した仮設門柱です。
今までは外構工事で郵便受けやインターフォンが出来るまで貸出用の郵便受けをポーチタイルの上に置いて、簡単な木杭にインターフォンを取り付けてましたが、こちらの方が断然スマートではないでしょうか?
インターフォンの隣に住所とお名前をテプラで貼れば郵便屋さんや宅配ドライバーさんも助かると思います。

端材も捨てられずに喜んでます!(たぶん)

お客様係 飯塚邦彦

 

6+

高崎の市場メシ(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

前橋の青果市場にはブッフェスタイルの食堂があり、
大盛りのご飯や新鮮なお魚のおかずが人気です。
おすすめの店【市場食堂】(横山)斉藤林業スタッフブログ

ワタシもたまに行きますが、旨い安い満腹の良いランチスポットです。

前橋に対抗して、ってわけでもないですが我が高崎にも総合卸売市場があり、
ちゃんとランチスポットもあります。
高崎の場合は定食やラーメンなどを提供する食堂とお寿司屋さん、蕎麦屋さんの3店舗が入っていて誰でも利用可能です。


まずは守衛さんがいる入口ゲートを何食わぬ涼しい顔でスルーします。


今回は蕎麦屋「なごみや」さんに初訪してみます。
中央入り口を入り食堂の前を西に曲がるとお蕎麦屋さんがあります。
13時近い時間だと閉まっていることもあるので気を付けましょう。


天丼(ミニ蕎麦付き)をいただきました。


揚げたての海老×2本、ごぼう×2本、ナス、舞茸がカボチャを踏み台に立体的に盛り付けられています。
蕎麦もミニとは言え普通の2/3ぐらいの量がありボリュームも満点です。
エビが2本載って税込み850円、安い!

さすが市場で働く人のお腹と舌を満たす市場メシでした。

お客様係 飯塚邦彦

5+

鉄筋ギャラリー(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

基礎工事中のI様邸の現場に行ってきました。

一番下で永年にわたり家を支える基礎は非常に大切な部位ですが、
その中でも鉄筋は基礎強度を決める上で重要な要素でもあります。

斉藤林業の家は耐震性を構造計算にて確認して建築しています。
構造計算で綿密に計画された基礎工事は強度もさることながら、

コンクリートで隠れてしまうのがもったいないくらい美しいですね。

斉藤林業の家の基礎は型枠や断熱、白蟻対策やコンクリートの打ち込みに至るまで工夫がいっぱいです。
ご興味ある方はお問い合わせください。
なんでしたら、現場案内もいたします!

お客様係 飯塚邦彦

2+