節分 木育工作イベント(岡田)斉藤林業スタッフブログ

宿泊型展示場 “吉岡の家” OPEN中‼

 

木育工作  /  小鬼出没

- 鬼スギて杉ません -

 

  こんにちは、お客様係の岡田柾です。

先日斉藤林業では

木育工作イベント

 鬼のなりきりヘルメットづくり

開催しました!

まずは立派なを付け

 杉の削り節を無我夢中に貼り付けます!

 そうして出来上がるのはかわいい小鬼たち!

るかわいい小鬼

 木のお走り回ります

のお

  楽しんでくれてよかったです。

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

5+

樹齢○百年に異変!!?(岡田)斉藤林業スタッフブログ

宿泊型展示場 “吉岡の家” OPEN中‼

 

岡田家に衝撃  /  御神木事件

- 2022 / 01 / 25 -

 

  こんにちは、お客様係の岡田柾です。

皆さん!最近強くないですか?

 そうですよね、強いですよね!

 

 そのせいで岡田家では大事件が!!!

 なんと!!!

 

 庭の御神木れたんです!

 いやいやいやいや!

いくら何でも強すぎじゃないですか!?

 

 だって結構太いんですよ?!

 

屋根にも少し当たったみたいで

  お陰で樋が一部やられました…。

母に聞いたら樹齢は500とかなんとか

  もう正確な歳は分からないらしいです…。

 

ただ折れた枝の年輪をお爺が数えたら

  だけで200歳を超えてたとの事でした。

 

  いやぁ…岡田、今年大丈夫でしょうか。

なんか最近災難続きな気がしますが

御神木様が肩代わりしてくれたと思って

  張りきっていってみます!!

 

以上、二つの意味で

 岡田家衝撃が走った話でした。

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

4+

快っ晴!のいわっぱら!!(岡田)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

 

I W A P P A R A  /  岩 原

新潟県南魚沼郡湯沢町土樽 -

 

   こんにちは、お客様係の岡田柾です。

   冬の娯楽、スノーボード。

 行ってきました、いわっぱら!

もうリフトの時から

わくわくが止まりません!

なにせ天気は

 ドピーカン!

 

 山頂からのめは最高でした!

 ゲレンデは広く人もいない!

 板るはエッジはるは!

 

こんなに気持ちよく滑ったのは

 いつぶりでしょう!

   いやぁ、なにぶん最高な一日でした。

 

 岩原スキー場!

 スノボーダー・スキーヤーの皆様は是非に!

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

2+

Y U S H I  C A F E  /  天保堂(岡田)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

宿泊型展示場 “吉岡の家” OPEN中‼

 

Y U S H I  C A F E  /  天保堂

- 〒384-2204 長野県佐久市協和 -

 

   こんにちは、お客様係の岡田柾です。

先日、長野県は佐久市にあるCAFE

   YUSHI CAFEさんに行ってきました。

YUSHI CAFEさんは

骨董品店を改装したお店で

とても落ち着ける

   優しい雰囲気のお店です。

 

 - M E N U -

≪poundcake≫

しっとりふわふわな生地に

   ブルーベリーの酸味が効いたやさしい味。

 

≪puddingcake≫

甘すぎないしっかりとしたプリンが

   レトロな店内に合う少し大人な味。

 

今回は上の二つを注文しました。

 

店員さんも気さくで優しく

是非また行きたいお店です。

最近、古民家改装など

歴史ある建物のリニューアルを

よく耳にしますが

そこに詰まった思い出が形を変えて

   後世に受け継がれるのは嬉しいですね。

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

3+

旧木沢小学校 たかね校長(岡田)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

宿泊型展示場 “吉岡の家” OPEN中‼

 

こんにちは、お客様係の岡田柾です! 

今回は旧木沢小学校第2弾です!

 

というのも旧木沢小学校には

とってもかわいい校長がいるんです

その名も「たかね校長」

本当に人懐っこく

そのくせどこか凛としていて

学校を見学していると

案内するかのように歩いてくれます。

それから人の言葉が解るのでしょうか?

たまに足元から顔色を窺ってくるんです。

猫に導かれた学校見学

お陰様で日常から少し離れた

素敵な休日になりました。

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

4+

旧木沢小学校(岡田)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

宿泊型展示場 “吉岡の家” OPEN中‼

 

こんにちは、お客様係の岡田柾です! 

皆さん、学校は好きですか?

子供のころは別として

この年になって行ってみるといいですね。

ということで長野県の

旧木沢小学校に行ってきました。

 

校舎内は当時のまま残されており

少し寂しげな雰囲気でした…

そんな中まず入ったのは職員室

木片で組み替えるレトロな時間割や

机の上に置かれた旅行のしおり

当時の暮らしを想うと感じるものがあります。

止まった将棋は先生方の息抜きでしょうか。

さて、次に向かったのは音楽室

ピアノの音や木琴が静かな校舎に響きます。

そして誰もいない教室には沢山の机と椅子

背もたれにはくたびれたランドセル

今になって見てみると

ランドセルってこんなに小さかったんですね。

暮らしを扱う仕事だからこそ

いつまでも大切と思ってもらえる様な

そんな暮らしを作っていきたいと思いました。 

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

2+

箕郷町 cafe六花(岡田)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

宿泊型展示場 “吉岡の家” OPEN中‼

 

こんにちは、お客様係の岡田柾です! 

今回は箕郷町のお洒落カフェ

cafe六花さんを紹介します!

田んぼの中にぽつんと建つcafe六花さん。

親友と3人で行ってきたのですが

雰囲気よし、味よし、素敵なお店でした。

白くてふわふわのヌガーグラッセ

アイスとムースの間の様なデザートで

冷たくて美味しかったです!

親友はパヴェオショコラ…?

イチジクとの相性も最高でした!

 

箕郷町のcafe六花さん

是非皆さんも行ってみてください!

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

3+

草津は青かった(岡田)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

宿泊型展示場 “吉岡の家” OPEN中‼

 

こんにちは、お客様係の岡田柾です!

草津!行ってきました!!

写真整理してて思ったのですが

草津って青いですね!青と黒と白しかない!!

この灯篭なんて青空に映える映える!

お湯もよく見ると何となく青いんです!

綺麗に澄んだ青色って

なんか心に沁みますね…

ちなみにこの日草津に行ったのは

観光でも泊りのためでもなく

ただただ友人を拾いに行ったんです…

  

友人が見つからずひとりぼっち迷子の草津

なんか心に沁みますね…泣

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

1+

床下エアコンって?(岡田)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

宿泊型展示場 “吉岡の家” OPEN中‼

 

こんにちは、お客様係の岡田柾です!

皆さん、冬暖かく夏涼しい暮らし

それが低コストでできたら嬉しくないですか?

 

今回はそんな暮らしを実現するための

床下エアコンについてお話しいたします!

 

床下エアコン? 床暖房と何が違うの?

そう思われた方もいるかと思います。

まず床下エアコンとは

暖かい空気を床下に吹き出し

床からお家全体を温める

暖房システムです!

 

では床暖房との大きな違いは何か?

それは使用器具規模です!

 

床暖房は専用の床暖房ユニットを必要とし

暖房用の配管を床全体に工事するのに比べ

床下エアコンは一般的な家庭用エアコンを

床付近に取り付けるだけです。

 

そのため、イニシャルコスト

ランニングコストともに

どちらもえることができます。

また弊社の場合、エアコン本体は

家具内部に収納されるため

近づいて見ないと生活感は感じられません。

そして床下に送られた空気は

床のガラリから室内に送り込まれ

お家全体を温めます。

ガラリが各部屋についている為

お部屋ごとの温度差なく

お家中どこにいても暖かく感じるのです。

2階建ての場合は

1階と2階の空気が動きにくいため

吹き抜けを設けたり

吹き抜けの代わりに一部に格子を付け

空気の循環を促したりしています。

2階から見るとこのようになっております。

伊勢崎の展示場では実物をご覧になれます。

 

更に詳しく知りたい方は

斉藤林業 岡田までご連絡ください!

下記InstagramのDMも受け付けております。

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

3+

長野観光 横谷峡 乙女滝(岡田)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

宿泊型展示場 “吉岡の家” OPEN中‼

 

こんにちは、お客様係の岡田柾です!

先日、ついに今年初の降雪を観測しました!

んなこんなで寒さも厳しさを増す今日

もう少しだけ秋にとどまらせてください。

 

というのも、今回は前回の投稿に引き続き

長野を観光した時の話です。

 

訪れたのは長野県茅野市にある横谷峡

紅葉に映えるがあると聞き

期待を胸に行ってきました。

 

ただ無計画で歩き出したのが失敗でした。

すぐに着くと思っていたのですが

駐車場から出てまず歩くのはアスファルト

硬い地面は節々にこたえます。

 

その後、散策用の山道を歩くこと数キロ…

膝の痛みと相談しながら山道を抜けた先

そこには迫力満点の景色が広がってました。

秋の紅葉に囲われ、流れ落ちる水、水、水

 

久々にに行きましたが

疲れた身体にみますね。

 

皆様もお疲れの際は

ご自身の好きな景色、好きな場所で

ゆっくり息を整えて

明日からしんでいきましょう。

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

4+