外壁塗装工事(金井)斉藤林業スタッフブログ

ベルアート仕上げの外壁塗り替え工事を

しました

ベルアートの外壁を塗り替えする際

ペンキだと質感が変わって嫌

光沢が出るのが嫌と言う

人も多いかと思います

予算次第では同じベルアートを上塗りも

出来ますが

ベルアートより金額を下げ、質感をベルアート

仕上げのようにする塗料があります

同じエスケーから出している

アートフレッシュです

今回はアートフレッシュで仕上げさせて頂きました

光沢もなくベルアートで塗り替えたような

質感に仕上がりました

塗料の中に骨材が入っているので

ローラーの継ぎ目が出やすいと言うデメリットもあります

今回はそんなデメリットを少なくするため

シーラーを2回塗り、塗料の吸い込みを抑え

涼しくなってきた9月下旬から工事をしました

仕上がるまでドキドキの塗装工事でした

群馬の木の家 メンテナンス部 金井 鷹夫

4+

秋なのに・・・(中村)斉藤林業スタッフブログ

お客様係の中村です。

地元の沼田公園には多くの観光客が訪れています。

 

公園内の一角には、季節の風物詩「菊花大会」が

11月17日(日)まで開催中!

 

ふと見ると 赤や紫の花が咲いているのが目に入りました。

花が好きな私は興味深々で「何の花かな?・・・」

と思い近づくと季節外れの「山ツツジ」でした。

「今頃咲いて大丈夫なの??」と思わず声を掛けました(笑)

皆さんもお時間がありましたらで是非お出掛けください。

ぐんまの木の家 お客様係 中村富一

6+