今工事中の現場にて解体時にとっておいた古材を使用します。前のお家で柱として家を支えていた材料が新しいお家の一部として残るのは嬉しいですよね☺️
新しく使うにあたり綺麗に削られた木はとても味があってかっこいい!! ※写真が青くてすみません…
実際に出来上がるのがすごく楽しみです!
ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
今工事中の現場にて解体時にとっておいた古材を使用します。前のお家で柱として家を支えていた材料が新しいお家の一部として残るのは嬉しいですよね☺️
新しく使うにあたり綺麗に削られた木はとても味があってかっこいい!! ※写真が青くてすみません…
実際に出来上がるのがすごく楽しみです!
ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花
照明は空間に明るさを
生み出すのが役割ですが
アートなような影も作ることもあります
丸く広がる柔らかな影
壁に広がるアートのような影により
空間をデザインしてくれることも
柔らかく温もりを感じる影
影をイメージすると照明選びが
さらに楽しくなりますね☺️
「よしおかパークの近くで
宿泊体験できる展示場
“吉岡の家“
オープン中です」
ぐんまの木の家
お客様係 土屋恭子
玄関ドアの交換「ドアリモ」をおこないました。
ドアリモの特徴
before
After
デザインも可愛く、スマートキーにもなり喜んでいただきました(^^)/
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中
ぐんまの木の家 お客様係 福嶋伸徳
これがおが小屋です。
今日はおが小屋のおがくずをかいています。
おがくずは真ん中から落ちてくるために、
両端におがをかく必要があるために
おがくずをかいて真ん中を平らに
なるようにしています。
以上、コバチャンでした。
群馬の木の家 生産 小林多加志
よしおかパーク近くで宿泊体験できる展示場
よしおかの家オープン中
毎日酷暑ですね💦
「酷暑」という漢字が更に気分を暑くさせますね。🥵
不快指数がぐんぐん上がり、
気分はどんどん下がり…。
いわゆる夏の疲れを感じるようになりました。
そんな時
吉岡の展示場の、小さな書斎に座ると
とても落ち着きます。
珪藻土と無垢の木の調湿効果のおかげで
サラッ〜とカラッ〜とした室内。
室温もどこにいても大体同じ。
温度差がないお家ってこんなに
穏やかでフラットな気持ちでいられるんですねー。
そして書斎の本棚に置いてある
猫の哲学書の猫ちゃん達に
励ましてもらったり・・・。
相田みつおに
勇気をもらったりします。笑
そうすると、癒されて、
いつのまにか夏の疲れがリセットされています!
ぜひ展示場でお試しください。^_−☆
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場 “吉岡の家”オープン中です‼
展示場 渡部 朋子
お家を建てる前に敷地の確認に伺いました。
大きな石やたくさんの樹にてすごいお庭!
このお庭を活かしつつ、移動しながらどうしたらお家とつなげられるか!
そんなことを考えているときってすごくたのしいんです(#^^#)
ですが、大きな石や樹のことになると・・・
大先輩たちに声を掛けて一緒に見に行ってくれました
誰だかわかりますか?大先輩っていえない
そうです!社長です。
この樹の形はいいねー
この石は2tくらいあるよ と見ただけでどんどん教えてくれます。
さっそく、残す樹、剪定する樹 と選んでくれました。
後ろ姿ですが、大先輩 福嶋です。寸法を測ってくれたりメモしてくれたり☆
お家づくりどうしたらいいかわからなくなったときはスタッフへお声かけください。
社長をはじめ全スタッフで対応致します(*´ω`)
「吉岡パークの近くで宿泊体験できる
展示場 吉岡の家オープン中です」
群馬の木の家 高橋俊彦
こんにちは!!
今回も現場から失礼します!!
外壁を塗装する前に必ずやっておかなきゃいけないのが、『塗装養生』になります!!
なぜかというと、塗装を行う際に塗料が飛散して、ご近所様の所有物にかからないよう、ブルーシートを針金を用いて足場に括り付け、
最後にロープで押さえつけて、完了です!!
風であおられないように、上から下まで全部括り付けます!
もっともっと現場のことをお伝えできるよう、頑張ります!!
ぐんまの木の家 お客様係 大塚隆平
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
こんにちは!斉藤林業の佐竹勝太です。
今回はとあるお宅の草刈りをお見せしたいと思います!
最初はこんなに草が生い茂っており少ししゃがんだら隠れてしまうくらいボーボーでした。
2日に及んで刈ったのがこちらです!
最初の状態から綺麗に草刈りを終えた時はやはり達成感と気持ち良さがあります。
夏が草の伸びるスピードと生える量が多いいのでもう少し頑張って冬を迎えたいです!
斉藤林業スタッフ 建築部 お客様係 佐竹勝太
お客様係の中村です。
お施主様の建築地域には、公共下水道管が設置されていない為
汚水、雑排水は合併浄化槽にて対応する事になっています。
敷地が周りから比べてみると低いために、
処理水の放流先が見つからず、自費工事にて排水路(45m)を新設しました。
その建築地の近くには水道管が通っていないため、
水道本管から40mを通す工事からはじめました。
敷地との間に水路があり、推進工事にて水路下に水道管を通す作業を行いました。
敷地には法面があり成型する作業や整地を行いました。
今日は、建物を設置する位置を決める
地縄張りの作業を致しました。
まもなく建物の基礎工事が着工になります!!
無事に完成までスタッフ全員で力を尽くします!
ぐんまの木の家 お客様係 中村富一
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
室内の空気の流れを知ることは快適な空間を作るのに欠かせません。
春や秋には窓を開けて自然な風を楽しむことができますが、今年の様に猛暑ではどうしてもエアコンに頼らなくては生活できません。
ただ、壁掛けエアコンを各室に設置すれば良いのか?
となると部屋数だけの台数が必要となり
一般の住宅でもリビング、寝室、子ども室
客間(予備室)をつけると5台位必要となってしまい、イニシャルコストは高額に電気料金などのランニングコストが台数に応じてかかってしまいます。
弊社では1〜2台のエアコンで夏も冬も一台で全室快適に過ごせる様な提案をしています。それを実現するには超高断熱超高気密仕様が必須です。
その上で重要な事は冷気暖気の空気の流れを読む必要があります。暖気では空気は軽くなり冷気は逆に重くなるからです。中々空気を見る事は出来ませんので、弊社はスモークマシンで煙を発生させ検証を全棟行っております。
スモークマシンは無臭無害で撮影や劇場で使っている機械です。
これで空気が見える様になりました。この流れが複雑で日々スタッフと改善と検証を行なっています。そして
エアコンなどの機械エネルギーに出来るだけ頼らない快適な居心地の良い家をこれからも追求していきます。楽しみです♫
ぐんまの木の家 齋藤英之
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
青木!ぐんまの木の家 齋藤英之