こどもが喜ぶ(篠原) 斉藤林業スタッフブログ

撮影会にて、9か月のハヤテくん。

この床きもちいぃ~!

って感じで、スリスリ進んでいたので、あまりの可愛さに

パシャリ /■\_・) 激写

 

いけいけぇ~! と言いたくなります(*ノωノ)キャッ

「みやこの家」の看板、完成が楽しみですね♪

あ! 説明が足りませでした。 伊勢崎「みやこの家」の看板撮影風景です♪

改めて、わが社のモットー「健康で楽しく暮らす」

家というものの価値に気づく瞬間、床材という素材一つの選定にしても選ぶ理由があって、そういう価値あるもの一つ一つの集合体「家」。

みなさん、みやこの家へ遊びに来てくださいね♪

お客様係り 篠原一石

3+

片品のイルミネーション✨(星野)斉藤林業スタッフブログ

片品村鎌田にある『寄居山公園』。
毎年違うイルミネーションを行っているようです。
今年はこんな感じ…

冬なのに春の花満開の桜並木のようなピンク色のライトアップと夏の葉桜のような黄緑色のライトアップ。
不思議な空間でした…
ここに雪が積もったらどんな光景になるのか楽しみです❄️

ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花

2+

冬の猫たち(青木)斉藤林業スタッフブログ

最近はいっそう寒くなってきましたね。

使い捨てカイロをまとめ買いしに行きました(^^;

 

我が家の猫たちも昼間は

日当たりのいい場所を探したり、

キャットタワーの穴ぐらに潜り込んだり、

あえて狭いほうのベッドにみっちり入ったり、

暖かい場所を各々で見つけて過ごしています。

 

それが夜になると、、、

「ストーブの前争奪戦」勃発!

別の猫がやってくると小競り合いが起こり、人間はストーブに近づけません。。。

 

 

猫たちに暖を奪われても、そんな様子を見て毎日癒されています(*^-^*)

 

健康で楽しく暮らす ぐんまの木の家
お客様係 青木 寛美

 

 

4+

エアコン掃除(福地)斉藤林業スタッフブログ

エアコンを買い替えして気が付くと

3年間何もお手入れしていなかったので

早速、掃除に取り掛かりました。

この様に、三菱のエアコンは中身を分解出来る様になってます。ホコリが溜まってますね💦

エアコンのフィルターは下手に擦ると破けるので

キッチンハイターがおすすめです。

奥まで綺麗に掃除出来ました。室温も上昇↑

ホコリが詰まるとエアコンの効きが下がるので

これからは半年に一回は掃除します🧹

群馬の木の家

お客様係り 福地高昌

 

2+

キラキラ感性(渡部)グリトモスタッフブログ

たくさんのお子様の笑い声で包まれた、

本日のランチタイムも無事終了。

閉店のお時間となりました。

 

 

お掃除をしようとスマイールにいったら

 

 

暖炉の上で、

斉藤林業オリジナル、木のおもちゃの

おさかなさんが、chu😘

 

(˃̵ᴗ˂̵)

このように、グリトモのいたるところに、

ご来店のお子様による、

木のおもちゃを使用したディスプレイが

施されていて

『かわいい』だけでなく、

『こんなに高く積み上げたの?』とか、

『これとこれを組み合わせたのかぁ〜』など

いつもほっこり、

ときに、お子様たちのきらりと光る感性に

思わず感動してしまうのです。

ぐんまの木の家 GREENTOMOROW 渡部 朋子

6+