世界遺産(谷ヶ﨑)斉藤林業スタッフブログ

こんばんは。だいぶ涼しくなり過ごしやす
なってきましたね。
今日は久しぶりにツーリングに行ってきました。
場所は世界遺産でもある下仁田町の荒船風穴です。

高津牧場を過ぎ、しばらく走ると駐車場に到着。
駐車場から現地まで徒歩で1km弱ありますが、
坂道なので結構疲れました(^_^;)
土日のみシャトルバスが出てるそうです。

荒船風穴は、電気のない時代に蚕の卵を冷蔵保存
する為に造られ、同じく世界遺産である富岡製糸場
とともに、生糸の生産を担う重要な施設だった
そうです。

通常、蚕は年一回春に孵化しますが、この技術に
よって年3回孵化させる事によって、大量生産を
実現させたそうです。まさに自然の力を利用をした
巨大冷蔵庫、先人の知恵は本当にすばらしいですね^_^

その後、荒船風穴を後にしバイクを走らせる事1時間、
上野スカイブリッジに到着。ここに来るのは2回目
です^_^

晴天の中、高い場所から見る景色は最高ですね!

「スカイブリッジ、封鎖できません!」
すみません、言ってみたかっただけです^^;

今度はホームオーナー様とのツーリングを企画したい
思ってます。バイク好きの方、是非ツーリングに行き
ませんか‼︎

群馬の木の家
前橋支店 谷ヶ﨑 悟志

4+

現場検査(飯坂)斉藤林業スタッフブログ

先日、前橋市内で建築中の現場で

住宅瑕疵担保責任保険(JIO)の

配筋検査に立会してきました。

 

基礎工事で鉄筋を組んだ後に行います。

鉄筋の太さ、間隔など図面と合っているか

JIOの検査員の方が確認します。

図面と違うところがあったら

鉄筋業者へ伝えて修正してもらいます。

 

この検査で合格をもらってから

コンクリート打設へと工事が進みます。

 

今回も無事合格しほっとしました。

引き続き工事を進めていきます。

 

 

ぐんまの木の家

お客様係   飯坂 佳明

2+

天窓 (土屋)斉藤林業スタッフブログ

屋根の部分に付いている窓の事を

天窓やトップライトと言います

外部に面する窓をつけられない時や

明るさを確保したいときに

天窓をつける事があります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は長い廊下の突き当たりで

外部に面する窓の代わりに

天窓をつけました

明るいですね

 

天窓は壁面の窓に比べて3倍の採光効果があるとされています

 

今工事中のお宅ではトイレに天窓をつけました

空を眺められる明るいトイレの完成が楽しみです

 

ぐんまの木の家

お客様係 土屋恭子

5+

グリーンカーテンプロジェクト (渡部)グリトモスタッフブログ

だいぶ涼しくなりましたね!

今年の夏は猛暑の上、

「マスク装着」が日常になりましたから

さらに暑かった💧

そんな中グリトモでは、ゴーヤのグリーンカーテンを育てていました。

(6月に山田スタッフ、黒澤スタッフがテラスに網を張るところからスタート!)

今や一般的になったグリーンカーテン。

涼しい事はわかっているけど効果はいかほど?

ということで、調べてみました。

『ご家庭で2m×2mの緑のカーテンを2面つくったとすると、室内へ伝わる熱を抑えるため、8畳用エアコンを夏の間1台止められる試算になります。これによるCO2削減量は130kg杉の木9本を植えたのと同じ効果となります。』

って結構すごくないですか??()

自分が考えていたよりもはるかに効果がありました!やった甲斐がありますね!

ヒートアイランドや地球温暖化防止、CO2を削減し、これから大きくなる子供達の未来の為にも、グリーンの力で地球を守っていきたいですね!

(収穫されたゴーヤ!)

そんなグリトモグリーンカーテンの写真が

本日931()の上毛新聞に掲載されています。

是非ご覧ください!

ぐんまの木の家GREEN TOMORROW渡部 朋子

6+

ライトアップウィーク(平田)斉藤林業スタッフブログ

 

高崎芸術劇場でライトアップウィークが開催されました。

新型コロナウイルス感染症の影響で多くの公演が中止となり、密が起こらずに楽しんでもらえる取り組みとして、この「ライトアップウィーク」が企画されたそうです。


外観のガラス張りに写る色鮮やかな照明や映像

夜空に彩られた“映える”劇場を癒しをくれました✴︎

健康で楽しく暮らす

お客様係 平田 マリア ルシア

6+