自宅のブナの木に鳥の餌箱を設置しました。
これは留守番を一人でしてるニコちゃんのために、窓から見える所にです。

窓からはこんな感じで見えてます。

小鳥用の餌と水飲み場にはオレンジジュースを入れました。
なんでもオレンジジュースが小鳥が一番好んで飲んでくれると
お客様から教えて頂きましたので…(^^)

小屋の製作は家具工房の野田くんが昼休みに作ってくれました。

こんな風にのぞいてくれたら嬉しいです。

隣は孫のこころちゃん10才です。
Posted from するぷろ for iOS.
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
自宅のブナの木に鳥の餌箱を設置しました。
これは留守番を一人でしてるニコちゃんのために、窓から見える所にです。

窓からはこんな感じで見えてます。

小鳥用の餌と水飲み場にはオレンジジュースを入れました。
なんでもオレンジジュースが小鳥が一番好んで飲んでくれると
お客様から教えて頂きましたので…(^^)

小屋の製作は家具工房の野田くんが昼休みに作ってくれました。

こんな風にのぞいてくれたら嬉しいです。

隣は孫のこころちゃん10才です。
Posted from するぷろ for iOS.
令和になりましたね!
令和初ということで
ここでは初めてお聞きしたことをご紹介します。
それは木酢液の使い方です。
色々な使い方がある木酢液ですが
お客様から新しい使い方を教えていただきました。
シクラメンを育てるのに使っているそうで
なんでも葉にかけると色つやがよくなり
下の土にかけると元気になりシャキーンとなるそうです!
実際に写真を送っていただきました。

確かにとても生き生きしています(^_-)-☆
咲いた花は早めに摘んで別の花瓶で育てるそうです。
そちらの写真も送っていただきました。

うっとりするほど美しく
新天皇即位の日にとてもおめでたい気持ちになります(^^♪
桜の木のおもちゃも飾っていただいております。
(とてもセンスがいいです)
木酢液の使い方もLINEで送っていただきました!

おいそがしいなか詳しく教えていただきありがとうございます。
他の植物やお花でも効果があるかもしれませんね!
お花好きのかたは取り入れる価値が
あるかもしれませんね。
とても嬉しい情報 有難うございました❕
川場に素敵なお住まいができる予定で
明日はその地縄張り
張り切って行ってきま~す!!
お客様係 栗原 幸宏
