わが家のキッチンガーデンと、斉藤林業のウッドデッキ材

土に半分ほど埋めても、まだこの状態!
斉藤林業オリジナルのウッドデッキ材です。
この写真、じつは展示場のキッチンガーデンです。
もう5年ほど前に作ったのですが、枠に使っているのは斉藤林業オリジナルのウッドデッキ材。
土に半分ほど埋まっているのに、まったく腐っていません!
雨の日も、真夏の日差しも、冬の霜も受けてきたのにこの状態。
正直、自分でも「よく頑張ってるなぁ」と感心してしまいます(笑)
季節の花やハーブを植え替えながら、木枠は変わらず元気です。
思い返せば、私が入社してからもう17年。
このウッドデッキ材も、その間に何度も試行錯誤を重ねてきました。
木の種類を変えてみたり、塗料を見直したり、施工の仕方を工夫したり…。 「もっと長持ちさせたい」「もっと木の良さを残したい」と思いながら、 コツコツ改良を続けてきた結果が、今こうして形になっています。
お庭や家庭菜園の枠に使うのもおすすめです。
腐らないから、植え替えも気軽に楽しめて、見た目もやさしい木の雰囲気がずっと続きます スタッフコメント “木とともに暮らす”という言葉の意味を、 段落 この小さなキッチンガーデンが教えてくれています。
斉藤林業のウッドデッキ材が、皆さんの暮らしの中でも長く寄り添ってくれたら嬉しいです。
ぐんまの木の家 お客様係り 篠原一石 
木の家づくりについてもっと知る 斉藤林業の家づくりページはこちら
───



























