Voice

お客様の声 - 建築されたお客様の声

2013.10.22

沼田市M様邸 家の居心地の良さと機能性に惹かれました

沼田市M様邸 家の居心地の良さと機能性に惹かれました
Q

大切な家づくりを当社に託していただいた理由を教えてください。

A

十年も前ですが、同僚が建てた家の見学会を見に行ったのが斉藤林業の家との出会いでした。当時は完成見学会は珍しく、他人が建てた家を見られることは他社ではあまりなかったと思います。その後、十数件ものハウスメーカーを見て回りましたが、斉藤林業の家の居心地の良さと機能性に惹かれました。営業担当者との相性も決め手の一つでしたね。

Q

ご契約前にご参加いただいた当社のイベントで印象に残っているものがあれば教えてください。

A

工場見学会では、初めて見る大きな機械と整理整頓された工場内を見学でき、大変有意義なイベントでした。リんご狩りは子供達が大変喜んでいましたね(^-^)

Q

打合せ時のご感想を教えてください。

A

一つ一つ時間をかけて決めていったので、相当数の打ち合わせを行いましたが、飽きないように毎回打ち合わせ場所を変えたりしました。打ち合わせ中は、社員の方が子供達の遊び相手になってくださりとても助かりました。決める事が多すぎて大変な時期もありましたが、全て終わってしまうと一番楽しい時だったと思います。

Q

お住まいいただいた率直なご感想を教えてください。

A

木の感触が心地良いですが、無垢材は傷が付きやすいので、暫くは気を使って生活していましたね。大きい窓は採光性が抜群で家の中を明るく照らしてくれる上、とても暖かいです。吹き抜けの窓拭きができないのがちょっと悩みですが・・・。

Q

家づくりで一番こだわった部分はどんなところですか?『我が家の自慢』を教えてください。

A

玄関を入って目を引く長い収納と中庭です。冬は、中庭のツリーサークルに家族で電飾を飾るのが楽しみです。薪ストーブは冬には欠かせない暖房器具であり、リビングの顔でもあります。他にも大きな丸窓や鉄製のストリップ階段、造作家具など色々とこだわりましたが、子供達は子供部屋のロフトがお気に入りのようです。先月高橋工場長とDIYで造った濡れ縁も雰囲気良く仕上がりました。現在塗装中のウッドデッキも完成が楽しみです。

Q

家を建てる前に不安に思っていたことはありましたか?その不安はどのように解消されましたか?

A

建築中、自分の思い通りに仕上がっているかが心配でしたが、インターネット上での工程報告システムや現場立会いで確認することができたので、小さな疑問でも直ぐに解消することができました。変更事項についても直ぐに見積りを出していただけたのでわかりやすくて良かったです。

Q

実際にお住みになって、アフターサービスや実施イベントも含め、総合的にみて『斉藤林業の家』の価格についてどのように感じますか?

A

妥当だと思います。坪単価だけ見ると思ったより高いですが、中身を知れば知るほど納得できます。