Company

会社概要

お客様係

寳木 亮平

家づくりが楽しい思い出に
なるように、心を込めて
対応いたします。

お客様係 建築部

寳木 亮平

たからぎ りょうへい

生年月日

2001年11月5日

星座

さそり座

血液型

A型

出身地

群馬県みどり市

趣味、休日の過ごし方

ドライブ、サッカー観戦、サウナ、カラオケ、スノーボード、ゴルフ等 休日は美味しいラーメン探しに出かけます。

この会社(業界)に入った理由はなんですか?

幼いころからものづくりが好きでした。

両親が家を建てる時に、現場で様々な道具を駆使して家を建てる大工さんを観て憧れて家づくりに興味を持ち、当時テレビでやっていたリフォーム番組に影響を受けて、家の設計をしたいと思うようになりました。

斉藤林業に入社した理由は、本当の意味での木の家づくりをしていること、家のデザインが好みだったこと、働いている社員の方々の雰囲気がよかったことなど色々ありますが、1番は設計のできることの幅が広いことです。

その家に合った造作家具を高いクオリティでつくることができ、家全体で統一したデザインの空間を作ることができる点は、斉藤林業の魅力のひとつだと思います。

 この仕事をやってて良かったと思う瞬間は?

家づくりを間近で見学できること、お客様と打合せで家づくりに関して話すときです。

自分にとって家がだんだんと形になっていく様子を見られることは幸せで、この仕事でよかったなと思います。また、人と話すことが好きで、お客様の様々な意見やご希望を聞かせていただくことが本当に楽しいです。

お客様にも打合せを楽しく感じていただけるような、空間づくりをしていきたいです。

今の仕事で大変なところ・気をつけているところは?

相手に、自分の考えや意図を正しく伝えることです。

言葉足らずや誤った言葉の使用などから、自分の伝えたいこととずれが生じないように気をつけています。重要な内容に関しては、特に細心の注意を払っています。

社内でこれをやらせたら右に出るものはいないことはなんですか?

長時間の運転です。社内で披露する機会はありませんが、運転が好きなので、いくらでもできる気がします。

大学時代は車で広島まで行ったこともあります。

東京から出発して、名古屋、大阪、香川、広島、島根、京都、奈良を1週間で周りました。節約のために高速道路を使わないようにしていたので、ほとんど移動時間でした(笑)。

友達と交代しながら夜中も運転して、寝るのも車の中でしたが全く苦にならず、むしろたくさん運転できて幸せでした。最高に楽しかった思い出です。
 

今後、仕事で(もしくはプライベートで)実現したい夢は

直近の目標は設計士として、お客様からの質問には全て回答できるようになることです。

今は先輩方に仕事を教えてもらってばっかりなので、1人でも問題なく仕事をこなせるようになりたいです。

そしてゆくゆくは、様々な観点から家に関する良し悪しを判断できるようになり、会社の家づくりに関して自分の意見を発信していけるようになりたいです。