Voice

お客様の声 - 建築されたお客様の声

2013.10.21

高崎市M様邸 『ほんのりとした暖かさ』を実感しています

高崎市M様邸 『ほんのりとした暖かさ』を実感しています
Q

大切な家づくりを斉藤林業に託していただいた理由をお聞かせ下さい。

A

いろいろとあります。大工さんが社員であることの安心感。どんなデザインでもできそうだったこと。せっかくつくるのなら『一点もの』にしたかったこと。 スタッフの誠実さ。基本理念、価値観が自分と一致していたこと。基礎や断熱方法などハウスメーカーにより売り口上はさまざまですが、絶対的な比較は素人では困難です。結局は『好み』ということなんでしょうかね・・・。

Q

建築前にご参加頂いた当社のイベントで何が一番印象に残っていますか?

A

沼田の工場見学です。既に契約後だったのですが、社長の熱いトークと実演に夫婦とも感銘を受け、斉藤林業さんを選んで間違いなかったことを確信しました。私達が工場見学に参加した頃は丁度さくらんぼの季節で、工場見学の途中で「さくらんぼ狩り」も体験させていただきました。その時、さくらんぼを食べすぎたこともよく覚えています。(笑)

Q

打ち合わせ時のご感想をお聞かせ下さい。

A

何でもできるだけに、内外装の素材や色、電灯やコンセント位置など決めることが多くて悩みましたが、スタッフの方々からの適切なアドバイスで結果的には満足のいくものになりました。デザインセンターは子供連れにもやさしい空間でした。

Q

お住まいいただいた率直な感想をお聞かせ下さい。

A

足元からの『ほんのりとした暖かさ』を実感しています。床を無垢の杉にしたのですが、素足の気持ち良さは最高です。キズは付きまくりですが、気にならなくなります。先輩方もみなそうおっしゃいます。また、風の抜けを優先した間取りにしたので、今から夏が楽しみです。

Q

家づくりで一番こだわった点はどんなところですか? 『我が家の自慢』を教えて下さい。

A

内外装のデザインしすぎないデザイン。燻煙竹(くんえんだけ)をあしらった織部床(おりべどこ)。和室の外に見事な坪庭!・・・ができる予定です。(笑)

Q

家を建てる前に不安に思っていたことはありましたか?また、その不安はどのように解消されましたか?

A

施主が各過程でしっかりチェックしなさい!と言われますが、自分にできるのか心配でした。でも、監督さんがちゃんと管理してくれたので安心でした。当初提案していただいた内容を自分で変更した部分がおかしくなってないかも不安でしたが、完成してみたら問題なく、ほっとしました。

Q

これから家を建てられる方へ一言お願い致します。

A

文字通り「夢を形にする」というのは滅多にない機会です。コストとこだわりのバランスをどこにするかは施主である自分次第ですので、ビジョンを明確にすることが大事です!とは言えなかなか難しいですが、頑張りましょう!!更新日:2012年2月6日