お客様の声 - 建築されたお客様の声
太田市H様邸 セルロースファイバーに興味をひかれた

大切な家づくりを斉藤林業に託していただいた理由をお聞かせ下さい。
会社の同僚が斉藤林業さんで建築され、燻煙乾燥、デコスという技術に興味を引かれたのがきっかけです。その後、工場見学などを通し技術的素性の良さを感じたと共に、完全自由設計によるデザイン性の良さに惹かれました。そして何より、営業担当者の真面目な取り組み姿勢と、各種問い合わせに対するツボを得た回答にも大きな信頼を感じました。以上を総合して斉藤林業さんに決めました。
建築前にご参加頂いた当社のイベントで何が一番印象に残っていますか?
工場見学での燻煙乾燥炉、社長によるセルロースファイバーの耐火性デモが印象に残っています。また、昼食の際に社長が何気に同席され、真面目かつ気さくな人柄に触れたことも印象に残っています。
打ち合わせ時のご感想をお聞かせ下さい。
建築前に解決すべき諸問題、設計、施工段階での仕様要望に対して、大変真剣かつ的確に対応頂き感謝しています。同僚から「斉藤林業さんなら細かいことでも何とかしてくれる」という事前情報も聞いていましたが、そのことも実感しました。
お住まいいただいた率直な感想をお聞かせ下さい。
住み始め直後から化学物質系の臭気を感じることもなく、冬場も暖かく快適に過ごせています。当初は多少狭く感じましたが、住んでいるうちに馴染んできたので良かったです。
家づくりで一番こだわった点はどんなところですか?『我が家の自慢』を教えて下さい。
オーディオルームとピアノルームです。当初は、大手のパッケージタイプ防音ルームの施工も考えていましたが、予算面や自由度の面で断念し、雑誌等を参考にした簡易的な防音仕様、音響コントロール、電源系の強化を仕様に取り入れました。仕上がってみないと判らないというリスクがありましたが、ベースとしての結果はかなり満足するレベルになったと思っています。今後チューニングを楽しみたいと思っています。
家を建てる前に不安に思っていたことはありましたか?その不安はどのように解消されましたか?
前の家がシロアリに侵食されていたこともあり、その部分の対応については不安がありました。基礎下への防蟻シート施工、1F柱をヒノキにしたことで精神衛生上の不安は解消されました。
これから家を建てられる方へ一言お願い致します。
限られた時間、予算の制約の中で、体力面、精神面でもかなりのパワーが必要なことは改めて実感しました。しかし、家はずっと住み続けるものであるので、努力して対応できる部分は面倒くさがらず、妥協せずに取り組んで頂いた方が良いです。また、がんばれる範囲での予算オーバーなら、納得のいく仕様にした方が後悔しないと思います。どうぞ頑張って下さい!更新日:2012年2月13日