会社概要
お客様係

生年月日
3月9日
星座
うお座
血液型
O型
出身
群馬県 高崎市
資格・特技
二級建築士、ファイナンシャルプランナー2級 リビングスタイリスト2級、カラーコーディネーター2級 建築CAD2級、福祉住環境コーディネーター3級
趣味、休日の過ごし方
ドライブ、自然、山登り、建築巡り、スノーボード! 心地いい自然や、古き良き建物、 綺麗な景色を求めてドライブばかりしています。
仕事に向けて一言
こんなにたくさんの人の幸せに永く関われる仕事はないと思っています。 優しい木の匂いがして、どこにいてもあたたかい。 大好きな斉藤林業の家で、一人でも多くの人を幸せにしたいです。
現在の仕事内容を教えてください。
営業担当といっても、いわゆる「売り込み型」ではなく、お客様と一緒に家づくりを考えていくスタイルです。
家づくりを始める時に、最初に関わる存在として、お客様とじっくり向き合いながら、課題や夢を一緒に整理していく仕事です。最近は土地に関する法的な問題など、ひとつひとつ課題を解決しながら前進するケースもあり、一緒に悩み、乗り越えることにやりがいを感じています。
この会社(業界)に入った理由はなんですか?
実家が小さな工務店だったこともあり、自然と「家づくり」に関心を持ちました。ただ、学ぶ中で「自分が本当に作りたいのは何か?」と考えるようになり、「暮らし」そのものに寄り添う家をつくることに魅力を感じるようになりました。生活の拠点として、家族の幸せを支える家をつくる。それが今の仕事に誇りを持てる理由です。
「この仕事をやってて良かった」と思う瞬間は?
お客様と家づくりを進める中で、特に地鎮祭などの節目で、ご家族が笑顔で未来の暮らしを楽しみにしている姿を見ると、心から嬉しくなります。ときには、嬉しさが込み上げすぎて「辛く」なるほど感情があふれることも…。家づくりが誰かの未来を支える仕事なんだと、実感する瞬間です。
今の仕事で大変なところ・気をつけているところは?
営業という立場で、お客様の「不満」や「悩み」、そして「夢」を最初に受け止める立場です。初対面では遠慮もありますが、できる限り本音で話せる関係を築き、心から望んでいることを引き出すよう努力しています。
社内で「これをやらせたら右に出るものはいない」ことはなんですか?
まだ経験や知識では先輩たちに及ばない部分もありますが、とにかく「やみくもに頑張る力」では負けません。お客様のために調べ、考え、提案する。全力で、誠実に取り組むことに自信があります。
今後、仕事で(もしくはプライベートで)実現したい夢は?
「優しい建築家」になりたいというのが昔からの夢です。設計者としてだけでなく、お客様に寄り添い、楽しく朗らかな雰囲気の中で街づくりに関われる存在でありたいと思っています。
また、少し現実味が薄いかもしれませんが、将来的には専門学校などで教師として、建築の楽しさを若い世代に伝えることもしてみたいです。
最後に、これから家づくりを考える方へメッセージを。
これから家づくりを始めると、楽しいことばかりではなく、悩みや迷いもあるかもしれません。でも最後には「やって良かった」「幸せだった」と思えるような家づくりになると信じています。
ぜひ、自分たちに合った「いい会社」を見つけてください。そして、その候補のひとつに斉藤林業が入っていたら、とても嬉しいです。展示場などでお会いできるのを楽しみにしています!
大好きな斉藤林業の家で、
一人でも多くの人を幸せに
したいです