血圧を下げるために2021年から始めた登山。
1年続けてみましたが健康診断の結果まったく変わらず・・・。
2022年は少しペースダウンし登山記録を見たら9回しか行ってないことに気付きました。
血圧に関係なく山登りは楽しいので「なんとか10回登って今年を締めよう!」と、
家から30分で登山口まで行ける榛名、水沢山を2022年の登り納めとしました。
いい天気です!
今回もヤマガラとシジュウカラが途中の休憩ポイントで寄ってきてくれました。
可愛いですね!
登山道は薄く雪も残っていましたが慎重に・・・
見晴らしの良い尾根に出ました。赤城も良く見えます。
ここから山頂へはもうすぐ
左手に関東平野を一望しながら尾根道を進みます。
富士山が見えると得した気分になりますね。
登山口から1時間半弱で山頂到着です。
関東平野と反対側に榛名の山々、
今日は雪のなかですが谷川~武尊~日光方面、赤城がよく見えます。
下りは滑らないよう、より慎重に歩き下山しました。
駐車場に着くと、これから登る支度中の谷ケ崎スタッフとバッタリ!
まえにも日光白根の山中で遭遇したこともありますがお互いビックリでした!
「気を付けて!良いお年を!」ってことで2022年の登り納めでした。
明けて2023年1月4日、赤城へ登り初めです。
登り初めはやはり日本百名山、雪の黒檜山を目指します。
去年の1月19日に雪山デビューした山ですが今年も雪は豊富です。
山頂付近は雲の中ですが、薄日も差し青空もかすかに見えるので「山頂では快晴」を期待して。
登山口まで大沼湖畔を歩きます。結氷はしてますが立ち入り禁止でした。残念!
いざっ!
登るに従い振り返る大沼が小さくなるこのルートは飽きません。
ですが・・・、高度を上げるとガスの中に入り大沼も見えなくなり
せっかくの霧氷も映えませんねぇ~。
山頂も
晴れていれば絶景ポイントもドン曇りでした。
気温はおそらく-10℃くらいでしょうか?
顔は痛いですが体は歩いていると寒くないんです。
せめて風と雪の樹木のアートを楽しみ山頂を後にしました。
このまま往復で帰ろうか?とも思いましたが、せっかくなので赤城駒ケ岳経由で帰ります。
途中誰かが描いたスマイルを見つけたので・・・・
カスタマイズしてみました!
いったん下って駒ケ岳山頂へ登り返すところで晴れの気配!
期待の胸を膨らませいよいよ山頂を捕えたところで
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
AKAGI BLUE ゲットです!
黒檜山からピストンで下山しなくて良かったです!
関東平野に向かって尾根道を下ります。
踏み跡の左は雪庇と言って風で地面からせり出した雪でうっかり乗ると崩落しますので、ルートを外さないよう慎重に・・・
気持ちよく歩きお昼になったので、ルート中唯一のベンチで
カップラーメンタイムです。
がしかし、これが完全なミステイク&ミスチョイス!
舞う雪が写真でお分かりでしょうか?
お湯を沸かしている間にみるみる天気が悪化し、
持ってきたカップ麺は一平ちゃんのビッグ。
お湯をたくさん使うので沸かすのに時間がかかるのと、熱湯注いで待ち時間なんと5分!
氷点下ではみるみる冷めて、麺が硬いのとフーフーしなくてもキンキンで全然うまくなかったです。(一平ちゃんが悪いわけではありません。念のため)
手は冷たいし体も冷え切ってしまい悲惨でした。
そんなこんなでそそくさと片付けて覚満渕近くに下山しました。
一旦車に戻り財布を手にし出掛けたのは、
大沼湖畔の赤城神社。
初詣で一年の無事を祈念してきました。
今年一年、無事に楽しめますように・・・・
お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 OPEN中!