先日 地元の中学校に演台を寄贈させて頂きました。
本来なら子供達の卒業式に…
終息の目処はたたず子供達の居ない学校へ行くと
息子と娘がたいへんお世話になった恩師が赴任されていました。
先生方の苦しい胸の内もお聞きし、一刻も早い終息を願うばかりです。
ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 吉澤良和
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
先日 地元の中学校に演台を寄贈させて頂きました。
本来なら子供達の卒業式に…
終息の目処はたたず子供達の居ない学校へ行くと
息子と娘がたいへんお世話になった恩師が赴任されていました。
先生方の苦しい胸の内もお聞きし、一刻も早い終息を願うばかりです。
ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 吉澤良和
4月に完成お引き渡しのお客様の家でカーテン屋さんが取付工事👷♂️を行っていました。商品に手の指紋が付かない様にしっかりと手袋🧤を着用汚さない配慮、ありがとうございます。
群馬の木の家
お客様係り 福地 高昌
前回のブログでご紹介しました断熱工事、実は施工について重要なポイントがあります!
今日はこれについてお話します
まずはこちらの機械、この機械もすごいですが^^
ここでセルロースファイバーを挿入しホースで送り出し、
さらに機械の下部にあるパネルからセルロースファイバーの量や風力を調節して
細かな操作を行っていきます
これらの作業は人により行い、施工に重要なポイントとなります
その理由は施工場所によってセルロースファイバーの量や風力を調節することによって
施工が均一になるからです
内部で吹き込み作業している方、外部で機械の操作している方どちらも重要な役割で
お客様の暮らしをもっと健康で快適になるように願って作業しています
現場監督を担当させて頂いているおかげで施工に関わる方の想いを知ることができ
これからもチームでお客様のために良い家づくりのご提案を目指して
頑張っていきたいと思います!
群馬の木の家
お客様係 平田 マリア ルシア
外壁の下地ボードが貼り終わると
その上に透湿防水シートを施工していきます。
結露しないよう湿気は通して、
木材が濡れないよう水(雨)は通さないという
シートです。
隙間やたるみができないよう
ピシッと貼っていきます。
ぐんまの木の家
お客様係 飯坂 佳明
高崎市T様邸の現場に来ました。
凍らない話(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
日曜日ですから職人もお休みです。
玄関ポーチのアーチ状の下がり壁が形になってきました。
中に入ると
整理、整頓、清掃が行き届いた気持ちのいい現場です。
こちらの担当棟梁は上手い、早い、現場がキレイで評判です。
その秘密を探ってみましょう・・・
お客様からのご依頼で、
CS 七五三木・工場 吉野・総務 久保の3名で
杉の木の伐採へ行ってまいりました~
伐採に必要な「特別教育」を受講した3人ですので安全第一!
チルホールワイヤーで引っ張りながらの処理です。
問題なく伐採は完了いたしました。
お客様にも、大変喜んで頂きました!
前にも書きましたが、必要の無い「木」は大きくなる前に切っておかないと
あっという間に大きくなり、処分するのに相当な金額となります!
住宅街に立っている、個人の土地の大きな木・・・・伐採に100万円以上!!
手入れをしていれば、こんな事にはならなかったのに~~~
木を切るの楽しい💛
ジェイソン 久保
群馬の木の家
増築工事の続きをご紹介します。
躯体(骨組み)・屋根も完了して
室内断熱工事も完了!!
この増築部分は気密外で、倉庫なのでセルロースではなく
グラスウールにしました。
現場からの帰りにちょうど国体道路(敷島公園横)を
通ったら桜がきれいだったので車載カメラで撮影(^0^)
花見も花見宴会も今年は自粛で・・・
群馬の木の家
リフォーム・メンテナンス担当 七五三木 広志
並榎展示場の庭が、もう少しで完成(^^)/
芝・植栽が入れば雰囲気も変わり、楽しみです。
所でこの作業にも使われています、ガビオンをご存じですか?
あまり聞いたことのない名前だと思います。
「ガビオン」とはワイヤーを組んでいって、
その中の栗石、割栗石といわれる石を詰めて完成します。
「ガビオン」別名…蛇籠(じゃかご)ともいいます。
河川の護岸や斜面の補強などに使用されてきた、土留めのための工法です。
高速道路や山道の斜面などで、似たようなものを見かけることがあるかもしれません。
ガビオンを門柱や門塀・上部にウッドを施工してオシャレなガーデンチェアーなどに使用し
自然石に風合いを生かした、他とは一味違ったお庭デザインで見る人を惹きつけます。
植栽の名前を勉強中
ぐんまの木の家 アフターメンテナンス 福嶋伸徳
美しい住まい
安中市のK様、お引き渡しまことにおめでとうございました!
お客様係 飯塚邦彦
健康で楽しく暮らせる 群馬の木の家 斉藤林業
先日、現場監督として担当させて頂いているS様邸の断熱工事を行いました。
断熱材はセルロースファイバーです。その原材料は新聞紙✿
セルロースファイバーは、湿気を吸ったり、吐いたりする調湿性能のある
断熱材でそれ以外にも防音性、防火性、防腐性、防虫性に優れています。
写真のようにシートを張り、壁・屋根にセルロースファイバーを吹き込みます。
吹き込み工法により構造材部分の隙間が狭いところでも隅々まで断熱工事の施工ができます。
「健康で楽しく暮らす家」自然素材を使った家づくりへのこだわりをこれからも伝えていきたいと思います。
群馬の木の家 斉藤林業
お客様係 平田 マリア ルシア