初めての気密測定(藤田潤)斉藤林業スタッフブログ

先日、中之条にありますM様邸で気密検査を行いました。

気密検査とは、家の隙間を調べる検査になります!

家には、断熱材・外壁・床材などなどいろいろな材料が使われています。

その材料と材料の隙間を調べのが気密検査になります。

この機械で気密検査を行います。

そして、出た結果が

こちらになります!一番見てほしいところは

相当隙間面積(C)と総相当隙間面積(αA)です!

一般的に相当隙間面積(C)は1.0c㎡/㎡から気密性の高い住宅といわれます。

ですがなんと斉藤林業の住宅は0.3c㎡/㎡と、「気密性の高い高気密住宅」と言うことになります!

総相当隙間面積(αA)は43c㎡と書いてあります。数字だけ聞いてもわかりにくいと思います。

例えば、名刺の大きさが縦:5.5cm×横:9cm=49.5c㎡

隙間をすべて集めた大きさは名刺1枚分もありません!

単純に「すごい!」と思いました。

自分も初めて気密測定に参加させていただきましたが、改めて斉藤林業の家の気密性の高さに驚きました。

新しい事や発見がありましたら発信していきますのでまた遊びに来てください(*^^*)

お客様係 藤田潤

健康で楽しく暮らせる 群馬に木の家 斉藤林業

26+

訪問先にて・・・(中村)斉藤林業スタッフブログ

高台の見晴らしの良い立地に立つ U様邸ですが・・・

目の前に道路が走っています。

この道路を往来する車から、リビングが見えてしまうとの事。

「何か対策はありませんか?」とのお問合せを頂きました。

そこで提案したのが、植樹です。

今回は、ヤマモモ(山桃)の木を提案。

早速植える作業に・・・

植えているのは、フレッシュ新入社員の藤田スタッフ!

ヤマモモは常緑樹なので一年を通して緑が楽しめ、

又、真っ赤な実をぶら下げた愛らしい姿が初夏に見られます。

この実が赤く熟します。

収穫が出来たら「果実酒やジャムをつくるのが楽しみです💛」と

お客様にも喜んで頂きました。

目隠し鑑賞食用と三つの役目をしてくれる今回の植樹でした。

ぐんまの木の家 お客様係 中村富一

5+

地鎮祭(横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、これから工事の始まるお施主様邸の『地鎮祭』を執り行いました。

お祈りの祭壇はもちろんテント幕など簡易祭場を設け、手指のお清めから祭事が執り行われます。

厳かなお祈りの後に四方祓い。
お子様も一緒に四方のお祓いをしてもらいました(*^^*)。

式中にいよいよ工事の着手。
先ずは草を払い、鍬入れを行います!

鍬をいれた敷地に鎮め物(お守り)を納め、工事の無事を記念します。

無事に地鎮祭も終了!
良い家をつくるぞ!!

いよいよ斉藤林業工事スタッフへバトンタッチです。
快適に楽しく過ごせるお住まいをご提供できますよう引き続きしっかり努めてゆきます。
どうぞ完成の日を楽しみにしていて下さい^^。

K様、この度は地鎮祭誠におめでとうございました\(*^o^*)/!!

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

4+

間仕切り工事(七五三木広志)斉藤林業スタッフブログ

今回は間仕切り工事をご紹介します。

私が担当した今回のお客様は

木製建具で仕切る壁を設置しました。

家具を置いて簡易的だった所に

 

建具を一列に配置、動かない状態です。

上、半分を有孔ボードを貼って

好きな位置にフック等が設置出来る様にしました(^0^)

将来的には、また元の広さで使用できます。

工事は1日で完了!!

お客様にも喜んで頂けました。

 

群馬の木の家 

リフォーム・メンテナンス担当 七五三木 広志

 

6+

はたらくおじさん(横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、ホームオーナー様のお住まいへ定期点検へ伺ってきました。

弊社アフターメンテナンスチームのスタッフが定期的にホームオーナー様邸に伺い建物をまるっととチェックします。

家をつくって終わりでなく、安心して快適にお住まいいただく為にアフターメンテナンスも大切な仕事。

ただいま、排水管チェック中!
陰ながら斉藤林業の家づくりを支える頼もしいスタッフです。
こちらが誰だかは後ろ姿で分かりますよね(^_-)-☆

ところで、私が子供の頃NHKの教育テレビにて『はたらくおじさん』という番組がありました。
色々な職業とその仕事内容を紹介する番組です。
子供ながらに『こんな仕事もあるんだ~(°0°)』と見ていた好きな番組。

後ろ姿を見て思い出しました^^。

お疲れ様です!<`ヘ´ゞ

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

5+

アルバム撮影(横山)斉藤林業スタッフブログ

本日、アルバム撮影にホームオーナー様邸に伺ってきました。
建物はもちろん、お庭づくりの工事も終え晴れて完成のご様子を撮影させていただきました。

プロのカメラマンへ依頼しての撮影。

流石プロ(°∀°)b
あちらこちらと良いアングルを求めて撮影します。


撮影したデータをいただき次第、ホームページの施工実例にアップさせていただきますのでどうぞお楽しみに!

T様撮影ご協力ありがとうございました!!^^

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

7+

間仕切り工事(福嶋)斉藤林業スタッフブログ

本日、子供部屋間仕切り工事完成しました。

1日目
大工工事 

養生

下地+石膏ボード

2日目(半日作業)
大工工事完成

3日目
内装工事

下地パテ処理(下地の表面の段差や凹凸を平滑にするための処理のこと)

可動レール・可動棚設置して完成!

収納スペースが増えて喜んでいただけました(^^)/

ぐんまの木の家 今日もビールがおいしい メンテナンス福嶋

 

 

7+

ナイスな収納出来ました! (野田)斉藤林業スタッフブログ

家具工房の野田です!

本社総務に頼まれて

玄関にある木のおもちゃの展示用棚の仕切りを製作しました。

使ったのはコロナウィルスの感染防止対策用に使った

余りの透明アクリル板です。

棚の上下に2ミリの切込みを入れてアクリル板を挟み込みました。

「これで、積み上げた木のおもちゃも倒れなくなったね💛」と

総務に感謝されました。

木のおもちゃの材料も今回のアクリル板も捨ててしまえば

ごみとなりますが、利用次第で

喜んで頂ける物に生まれ変わります!(^^)!

ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 野田洋平

4+

頼りになる憎いヤツ♬(吉野)斉藤林業スタッフブログ

先日、第二工場の刈り払い(草刈り)をしました。

以前は、刈り払い機で作業をする時は

刈った草が周りに飛んで汚れてもいいように

ヤッケのズボンと長靴で刈っていましたが、

作業場所が傾斜地なので、何回も滑って転んだり(泣)

長靴の中で足が遊んでとても疲れたので

地下足袋に変えたら足にフィットするので

足の疲れは軽減しました…が、

ソールに溝が少ないので相変わらず滑って転んでいました(汗)

そんな時に知人が地下足袋スパイクを教えてくれてくれました。

さっそく購入し作業してみたところ地下足袋なので

足の疲れは問題なく、ソールにピンがついているので、

滑ることもなく踏ん張りも効きスムーズに作業できるようになり

今では、傾斜地での伐採作業等でも愛用しています!(^^)!

ぐんまの木の家 生産第二工場 吉野 歩

5+

くにさんぽ(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

高崎市の倉賀野町は古くは中山道と日光例幣使街道の分岐として、
また江戸と物資を烏川で運ぶ水運の最上流の集積地として賑わった倉賀野宿でした。


そんな歴史ある場所で建築のご縁をいただき、敷地の測量調査に行ってきました!
設計担当ベテラン栗原と新人の田村が測量器の取り扱い教育も兼ねてトランシットという測量器を携えやってきました。
このトランシット君、たいへん優秀で測点までの距離と角度(位置と高さ)を同時に図れ測点をレーザーで捕捉できれば1人で正確に測れますので、お施主様にご挨拶してスタッフを紹介した後の私はやることが無く・・・・


その場からそっとフェードアウトし、付近の散策へ向かいました。

川のほうへ歩いていくとすぐ史跡の看板がありました。
烏川で江戸から来たものや、江戸へ運ぶものを河岸と宿場まで牛や馬で運ばれた街道跡だそうです。脇には約400年も前からある八幡様もありました。


河岸があった付近を眺めながら往時の賑わいを想像し感慨にふけました。

今度はもっと広範囲を散策してみたいと思います。

お客様係 飯塚邦彦
健康で楽しく暮らせる ぐんまの木の家 斉藤林業

7+