癒しが欲しい!!(岡田)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

 

  こんにちは、お客様係の岡田柾です!

しが欲しい!!

ということで行ってきました!

グンマ~サファリパ~ック

といってもGWの話なのですが💦

いやあ、しかったです!

行って早々ヤギ大喧嘩してました。

お腹、空いてたんでしょうね…

 

って変わって隣のエリアには

とてつもなくイケメンのラマ!

 

なんて美人さんなんでしょう!

まつ毛なっっっがいです!!

決してつば飛ばすとは思えませんよね…

 

後ろの子は…

あの子は間違いなく飛ばしそうです(笑)

そしてかっっっわいいのがこの子!

こっち見たぁぁぁあ!!!

やあ、可愛い!可愛すぎる !!

されますね。

 

皆さんも疲れた時にはもふもふと

けもの臭さに癒されてみてはいかがでしょう。

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

4+

チューリップがかわいい!(岡田)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

 

こんにちは、お客様係の岡田柾です。

前回の旅の続き、親友が花屋さんということで

国営アルプスあづみの公園に行ってきました。

ちょうどチューリップの季節だったので

まぁなっから綺麗でしたね。

小さなミツバチも必死に蜜を集めてました。

もう最近、花とか虫がかわいくて。

にしても本当一面花畑で、いい休日って感じ。

 

見に来てる人も幸せそうな方ばかりで

とってもかわいいカップルに

仲良しご夫婦さん。

こういう素敵な方達を見ると

こっちまで幸せな気持ちになりますね。

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

3+

癒しの花(上野)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!

アクセスしていただき、ありがとうございます!

現場で見つけたお花たちです!

小さなお花でした!

こちらは鮮やかなピンクのお花🌸

暑い現場ですが、お花を見て癒されました🌺✨

ぐんま木の家 お客様係 上野 沙季

 

 

3+

じんわり、嬉しい(渡部)斉藤林業スタッフブログ

 

おやつに

大好物のグ⚪︎コのジャイアントコーン

クッキー&チョコ味を食べようと、

パッケージを開けたら・・・。

 

……ねぎらいの言葉。😭

 

まさかこんなところに

さりげなく優しい言葉が書いてあるなんて

思いもしなかったので、

何だかちょっと、しみました笑

 

よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場

『吉岡の家』オープン中!

 

展示場 渡部 朋子

7+

岡田ファームのその後(岡田)斉藤林業スタッフブログ

群馬の木の家 自然素材の注文住宅

 

   こんにちは、お客様係の岡田柾です。

 

以前、岡田ファームの紹介をしてから

ちょうど一ヶ月が経ちました!

岡田ファームのその後、どうかというと

ぐんぐん成長しています!

イタリアンパセリなんてモファモファです

そして何より!!

くもシシトウがなったんです!

枝豆も房ができていました

ということで収穫!

シシトウ、イタリアンパセリ、パセリ、ミント

いやぁ、結構大量です!!

またこのシシトウが立派で立派で

僕の手が40㎝くらいなんで大体30㎝ですかね。

ミントも生意気にコップに浮かべてみたり…

ただ僕の口にはまだ早かったみたいです。

 

今後枝豆の成長が気になりますね

 

Instagram

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

4+

近日公開(今井)斉藤林業スタッフブログ

 

どうも、今井です。

斉藤林業の、YouTube。

←見てみる

お客様、お施主様、家づくりを考えている友人、

「見てるよ!」「見たことある!」「でないの?」

様々なシーンで耳にする機会が増えています。

 

「でないの?」が一番多いかもしれません。笑

←見てみる!

視聴回数で見ても

ルームツアー動画に目が行きがち。ですが、

←見てみる!?

実は大切なことの多くはノウハウ動画にあるんです。

←見て欲しい!

見ていただいている方々はお気づきですよね!

←見なきゃ損!

サムネの顔が様になってきましたねぇ~。

←見なきゃ嫌!

 

と、ノウハウ動画推しに見えるこのブログ。

本題は近日公開予定のルームツアー動画です。笑

 

以前、YouTube撮影現場に潜入したブログをあげたお宅が

「撮影現場に潜入(今井)斉藤林業スタッフブログ」

 

近日公開予定です!

う、美しい・・・。

 

公開するまでしばしお待ちを。

 

 

お客様係
今井 唯登

6+

「巨石」掘り出し(福嶋)斉藤林業スタッフブログ

建物配置近くに地面から石が頭を出していて工事に支障がでるため

どのくらいのサイズの石なのか確認作業をおこないました。

約 幅2m・高さ1.4mの巨石でした。

準備した重機でやっとですが移動できそうだったので作業開始!

 

巨石8石を掘り出し、整地して本日の作業完了です。

 

後日、撤去作業予定です。

 

ぐんまの木の家 お客様係 福嶋伸徳

3+

オーナー様邸で勉強会(中島)斉藤林業スタッフブログ

5年程前にお引渡しをさせて頂きましたY様邸

お家をご計画中のお客様のご見学に、いつもご協力を頂いております

今回は営業部中村スタッフの提案で、営業部スタッフ 岡田、田島 展示場スタッフ 長張、渡部、中島の5名が勉強のために訪問させて頂きました

お二人のお話がおもしろく

長張スタッフの楽しそうなこと

以前よりY様邸を見てみたいとずーっと思っていましたが、なかなかお邪魔する機会がなく、残念に思っていました

今回お邪魔して、図面ではわからない、住んでみて初めてわかる心地よさなど、ためになるお話をたくさんおききしました

「不満なことは何もないよ!大満足!」

と力強くおっしゃっていただき、貴重なオーナー様邸訪問となりました

Y様 ご協力ありがとうございました

また、楽しいお話きかせてくださいませ

 

宿泊体験のできる展示場 「吉岡の家」

お客様係 中島 有希子

 

6+

葉っぱの呼吸(角田)斉藤林業スタッフブログ

先日の「黄砂」凄かったですね
春は特に「花粉」も大変だし、「風」も強いので何かと目に見えないレベルのもので悩まされますよね

 

本社でスタッフの中村さんが観葉植物の葉っぱを丁寧に水拭きしてくれていたので聞いてみると、『葉っぱにはホコリが溜まるんだよ。』とのこと。

確かによーく見ると葉っぱにホコリがたまっていました。


しかも結構な汚れが付着していて、そんなにホコリなんてついていないと思っていたのでびっくりしました。Σ( ̄□ ̄|||)

観葉植物も家具や床同様、部屋に置いていると汚れるだけでなく、葉っぱが呼吸しているためホコリなどが吸着しやすいそうです。

中村さんの手にかかれば、葉っぱもこんなにも美しくなりました(笑)

 

葉っぱをきれいに保つことは、見た目が美しいだけでなく植物が元気に育つためにも必要なことだと改めて考えさせられました。

毎日でなくても水やりの際などには、葉っぱを気にかけていきたいです。

 

 

よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
‟吉岡の家”オープン中です‼

ぐんまの木の家 総務 角田美知江

11+

キジ(星野)斉藤林業スタッフブログ

今日は休日に出会った生き物を紹介します。
タイヤ交換に行った帰り道。
ふと横を見ると…

オスのキジが…距離はなんと約2m

今の時期は出会いを求めてたくさんのキジが朝から鳴いています。
お母さんも毎日泣き声を聞いてるみたいです笑

ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花

12+