最近は秋らしくなってきましたが、みなさんは今年の夏はどのように過ごしましたか?
我が家も、夏の思い出作りに出かけたりしましたが、とにかく暑かった…💦
涼しい所へ行きたい!!ということで、定番ではありますが、水族館へ行ってきました。
気持ちよさそうに泳ぐ魚を見て、今年の夏も癒されました😊
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 総務 原澤淳子
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
最近は秋らしくなってきましたが、みなさんは今年の夏はどのように過ごしましたか?
我が家も、夏の思い出作りに出かけたりしましたが、とにかく暑かった…💦
涼しい所へ行きたい!!ということで、定番ではありますが、水族館へ行ってきました。
気持ちよさそうに泳ぐ魚を見て、今年の夏も癒されました😊
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 総務 原澤淳子
稲刈も始まりそうな、いいお天気ですが
まだまだ暑いですね
早いところではもう新米🌾を食べ始めているとか・・
待ち遠しいです!(^^)!
さて、このくるくるした物ゲットしました‼
なにに使うかと言うと・・・
オリヅルランのつるを持ち上げたくて探していました
自己満足ですがいいんじゃない♪
ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
先日、現場で社内基礎検査を行っていた時
こんなカタツムリを発見しました。
約3㎜。
小さすぎてびっくりしました。
気になって少し観察。
一緒に作業していた飯坂さんもびっくりしてました笑
ぐんまの木の家 星野瑠花
夏といえば花火🎆
長岡花火、観てきました!!
写真では迫力や音が伝わりにくいのが残念ですが…今年も感動しました✨
長岡花火、今年も観られて良かったなぁ…また1年がんばろう😊
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 総務 原澤淳子
夕方、前橋支店デザインセンターに戻ると
写真を撮りたくなる
素敵なお庭の景色が見れました✿
ライトアップされたお庭の雰囲気が癒しを与えてくれて、
改めてお庭の大切を感じました✿
お家と一緒にこれからもお庭のご提案をしていきたいと思いますm(__)m✿
ぐんまの木の家
お客様係 平田 マリア ルシア
庭に植えて数年のブルーベリーの木。
今年もたくさんの実をつけてくれました😊
特に何もしなくても、ほったらかしでもちゃんと実をつけてくれる…
ありがたいです✨
今年も美味しくいただきます!!
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 総務 原澤淳子
うららかな日曜日。
高崎展示場にちいさなお客様ご来場。
座布団のはじっこに
ちょこんと座る後ろ姿に、キュンです笑
そんなキュートボーイのパパは?
正解は
いつも楽しく明るく元気な建築部の
髙橋スタッフです!🤗
髙橋スタッフ代休の日に
アンパンマンショーを見に高展に来場です!
(恥ずかしいからパパの顔出しはNGとのこと。ザンネーン!)
という事で
髙橋スタッフプロフィールはこちらからどうぞ。↓
https://saito-ringyo.jp/staff/toshihiko/
息子ちゃん
大好きなアンパンにもうすぐ会えるから
緊張の面持ちですね😊
そんな息子ちゃんを優しく見守る高橋スタッフ。
いつも
展示場待機の時など
住宅の事を色々教えて下さった
髙橋スタッフの
これまた優しい一面を
見たような気がしたのでしたー😊
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
『吉岡の家』オープン中!
展示場 渡部 朋子
まだまだ梅雨空が続いています☔
そんなある夜のこと、小学生の息子が何かを思い出したようで、突然ティッシュを丸め始めました。
しばらく見ていると、どうやらてるてる坊主を作っていたようです。
聞いてみれば、明日晴れたらプールに入れるとか。
窓に貼りつけて、明日晴れる☀ことを願いました。
翌日、朝から曇り空⛅でしたが、念願かなってプールに入れたと喜んでいました😊
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 総務 原澤淳子
最近、携帯電話をはじめて買ってもらったばかりの姪っ子ちゃん、何やらメールを送るのが楽しいらしい(≧▽≦)
そんな姪っ子ちゃんから「フレンチマリーゴールドの種」を育てているとのメールが定期的に届き、微笑ましく思っています。
学校の実習で種から育てているとのこと
定期的に経過を送ってきます(笑)
張り切って花壇も作ったみたいです。
そして先日、やっと咲いたフレンチマリーゴールド❤
種から頑張って育てた花はとても美しいですね (⋈◍>◡<◍)。✧♡
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
‟吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 総務 角田美知江
こんにちは!
アクセスしていただき、ありがとうございます!
現在みなかみ町で建築中のK様邸
元々あったお家を解体して、現在工事真っ只中です!
敷地内には、お家の解体時に出てきた、石 がごろごろごろごろ。(写真手前に見えるものがその石です)
工事着手前に地面を掘削した時、人の手ではとても動かせない大きさの石がたくさん出てきました
今日はこの石を、高橋相談役と一緒に運び出す作業をしました!
「玉掛け」で大きな石をひとつひとつ、荷台に乗せます
(※玉掛け・・・クレーンのフックに荷を掛けたり外したりする作業のこと)
とても地道な作業ですが、安全に配慮して進めていきます。
あんなに大きな石がトラックに乗りました!
↑私も相談役にアドバイスをいただきながら、小さめの石をワイヤーで固定してみました!
なんとか一つ移動できました☄️
重くて大きい石をゆっくりゆっくり運びます。
今日で10個の巨大石を移動できました!
なんとか地面が見えるようになりましたが、まだまだ先は長そうです…。
今後も少しずつ石の搬出していきます!
ぐんま木の家 お客様係 上野 沙季