いよいよ間近になりました
第10回「お客様大感謝祭」‼
スタッフ全員で準備中です!
天気予報では猛暑になるとの報道です。
お申込みを頂きました皆様
暑さ対策を万全にしてご参加ください。
スタッフ一同お待ちしております
ぐんまの木の家 総務 登坂孝子
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
いよいよ間近になりました
第10回「お客様大感謝祭」‼
スタッフ全員で準備中です!
天気予報では猛暑になるとの報道です。
お申込みを頂きました皆様
暑さ対策を万全にしてご参加ください。
スタッフ一同お待ちしております
ぐんまの木の家 総務 登坂孝子
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
こんにちは!
斉藤林業の駆け出し新入社員、佐竹勝太です。
今回は初めて土台据を見学させて頂だきました!
土台据といってもどういうものなのか分からなかったのですがいざ見てみると職人さんの技術の凄さを肌で感じました!
この様にアンカーボルトと柱がくるところを綺麗に加工して据え付ける技術は他の何にも変えられないなと思いました!
宿泊型展示場 吉岡の家 オープン中
ぐんまの木の家 お客様係 佐竹勝太
さて何の事でしょうか?
今月末開催の「お客様大感謝祭」の準備です
でもこれなんだ?
少しだけ正体が見えますが解ったかなあ
ぐんまの木の家 総務マネージャー 齋藤光子
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
こんにちは!
アクセスしていただきありがとうございます!
7月22日、23日に玉村町にて完成見学会を開催します!
玄関が2つあるこの家は店舗併用住宅で、お引渡し後には整体サロンをオープン予定です!
開放感のあるリビングの吹抜けは大きな窓からの自然光がたっぷりと入り、階段、柱、梁、手摺に無垢の木を使っているので、この空間だけでたくさんの木の温もりを感じることができます🌳
リビング隣の和室は、繊細な木の格子扉がとても美しく癒されます(^^)
個人的に素敵だなと思うのは、照明の光💡
お家全体ではダウンライトを多く採用していますが、空間のポイントとして特徴的な照明を所々採用しています。
ダイニングの照明
洗面脱衣室の照明
どちらも、壁や天井に反射する光や影が素敵だなと思います(^^)
ほかにもたくさんの見どころが詰まったお家の見学会です。
是非、実際に足を運んでみてください♪
ぐんま木の家 お客様係 上野 沙季
渋川市で建築のF様邸の足場が外れました。
平屋でも(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
縦葺きの屋根(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
アシメントリーで窓の大きさや配置など絶妙です。
そして身長171cmの私が中腰できる床面積と階数に算入されない
空間が6帖も有り、その上は
眺望が楽しめる寝室となっております。ゆえに・・・
平屋ですが8段の階段が有ります。
そして、夏なるべくエアコンに依存しないで快適に暮らせる工夫として、
外観写真の低い位置に設けられた窓(このあと格子が付きます)から
寝室の窓に空気が流れるように寝室の足元付近の高さに室内開口が設けられてます。
このように窓の高低差を利用すると風のない日でも温度差によって室内の空気が動き換気されます。
これを重力換気と言いパッシブハウスの設計では欠かせない考えです。
F様邸は最近の電気事情から太陽光発電を搭載されていて、自家消費率を上げる設備も採用されてますが、同時に自然エネルギーを上手に使う設計思想も織り込んだ
うまい設計の家です。
うまい設計士の田村スタッフは、他にもたくさんの見どころを仕込んでますので追々紹介いたします。
お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中
先日行われた工場見学、今回は来春卒業の学生さん達も参加いただきました。
斉藤林業の家づくりに興味を持っていただき、実際に斉藤林業の
家づくりを体験していただきました。
中々一日で全てを伝える事は難しいですが、斉藤林業の家づくりに
かかせない素材や職人さん達を実際見ていただく事で、弊社が
目指している家づくりをご理解いただけたと思います。
工場見学の後は、恒例のフルーツ狩り。なんと今回はさくらんぼ狩り!!
学生さん達も会社見学にきて、まさかのさくらんぼ狩りに大変喜んでいただきました!
来春、何人の学生さんが新しい仲間となるのか、今から楽しみです!
よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
‟吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 谷ヶ﨑 悟志
こんにちは!
7/29.30に大感謝祭が行われました!
その中の一つに餅投げという行事があり、本社の
屋根の上から餅やお菓子を投げました。
1人段ボール2箱分もあったので、とても投げ甲斐
がありました!
下からはこんな感じです。
他にも様々なイベントがあり、とても盛り上がったので大成功の感謝祭だとおもいま
す!
ぐんまの木の家 建築部 関口和希
よしおかパークの近くで宿泊できる展示場
吉岡の家オープン中です!!
勝手に命名してみました。
「素材と匠の家」
同じお家でも、琴線に触れる部分が人によって違います。
みなさんもご見学したお家を感じたままに命名してみてはいかがでしょうか?
家づくりの参考にしたい部分がより明白になると思います。
7月22(土)、23(日) in 玉村町 予約受付中
ご予約はコチラから
※先日(6/24,25)の完成見学会もたくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
暑いからでしょうか?午前中のご予約から埋まっていく傾向にありますので午前中ご希望の方はお早めに!
ホントはこの時期、一番暑い午後が快適性の体感も出来ておススメですよ。
お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近く 宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中
4月に行わせて頂きました完成見学のお家🏠
現在、お打合せをさせて頂いているお客様よりこちらのお家の洗面台がとても素敵でイメージに近いと嬉しいお話しを頂きました🙇♀️
大きめなタイルと壁水洗がとてもスッキリとしたデザインとなっています。
玄関ホールの扉を開けると格子から見える柔らかい光も美しいです。
照明の光に色んな動きがあると素敵ですね!
ぐんまの木の家
お客様係 平田 マリア ルシア