今月の完成見学会のご案内を致します。
今月、5月28日(土)・29日(日)高崎市石原町で開催致します。
「ゆったり間取りとみんなの書斎」
生活空間にゆとりのある35坪のお家の完成です。
お申込みはHPこちらよりお願い致します。
https://saito-ringyo.jp/kengakukai
皆様、ぜひお出掛けください。
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 総務 登坂孝子
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
今月の完成見学会のご案内を致します。
今月、5月28日(土)・29日(日)高崎市石原町で開催致します。
「ゆったり間取りとみんなの書斎」
生活空間にゆとりのある35坪のお家の完成です。
お申込みはHPこちらよりお願い致します。
https://saito-ringyo.jp/kengakukai
皆様、ぜひお出掛けください。
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 総務 登坂孝子
どうも、今井です。
グリーントゥモロー閉店は悲しいですね。
思い出のグリトモを閉店する事になり申し訳ない気持ちでいっぱいです。
毎月開催している「家づくり疑問すっきりセミナー」では、
これからお住まいづくりをご検討されるお客様に
基礎知識を学んでいただくための場として、
たくさんのお客様にご活用いただきました。
そんな家づくり疑問すっきりセミナー。
愛着の宿るグリトモを後にして
前橋支店デザインセンターにて引き続き開催していきます!
家づくり同様、
セミナールームも自然素材に囲まれてリラックスできる環境ですね♪
この「家づくり疑問すっきりセミナー」は、
毎月第一日曜日に開催しております!
「初めての家づくりで不安がいっぱい・・・」
「なにから始めたらいいのかわからない・・・」
「家の間取りってどう考えるべき?」
「住宅ローンの賢い借り方・返し方は?」
「いい土地になかなか巡り合えない・・・」
などなど、
こんなお悩みや不安はありませんか??
お金のことから間取りの考え方、土地探しの秘訣にわたり
弊社スタッフがわかりやすくご説明致します!
全ては皆様が失敗しないお住まいづくりのために・・・。
お気軽にお申込みください♪
↓クリック♪
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
群馬の木の家
お客様係 今井 唯登
社員しか見られない 社内風景の一部をご紹介します!!
部長が部下を教えているところです。
青木が次回(5/1)の家づくり疑問すっきりセミナーの講師を行うにあたり、篠原部長が教えていました。
ロープレ中でも緊張している青木に対して、真剣な表情?の篠原部長!
まだ予約できますのでぜひ5/1 青木講師の疑問すっきりセミナーへご参加ください。
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家
斉藤林業 高橋俊彦
どうも、今井です。
春ですね。
運転中目に入る桜と、
列を成して歩く黄色い小学生。
袖丈の合っていない学ラン姿を見ると季節を感じます。
モノの捉え方がおじさんになりました。笑
斉藤林業では、
新入社員を迎え、より一層春を感じています。
若さって素晴らしいですね。
さて、
もう何年も見ていないな~。と
ピカピカに磨いた自転車に跨り
足を運んだ幸の池。
満開も満開で
まぶしいほどの桜を拝めました。
きれいですね~。
美しいですね~。
夜桜はイイですね。
日中目にするものとはまた違う
主役っぷりがイイですね。
夜がイイと言えば。
宿泊体験のできる吉岡の家展示場。
この写真好きです。笑
桜も家も夜に明かりが灯ると
より一層素敵ですね。
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 斉藤林業
営業部 今井 唯登
こんにちは!
4月16・17日に開催する完成見学会こだわりポイントを少しだけ紹介します!
今回の完成見学邸は一味違うお家になっています!
そんな私がかっこいいと思ったものをご紹介!
この木目、なんとも「美」ですね。
この模様には名前があるそうです。
その名も「虎杢(とらもく)」
その名の通り虎柄にみえますよね!
一枚板テーブルだからこそ出せる味わい、雰囲気、佇まいをぜひ完成見学会場で見てください。
今回はダイニングテーブルをメインにご紹介いたしましたが、他にもこだわりのある
「メンテナンス部金井が間取りで選んだ家」
皆様のご来場お待ちしております(#^^#)
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
健康で楽しく暮らす群馬の木の家
お客様係 藤田
4月16日(土)・17日(日) 【完成見学会 沼田市善桂寺町で2日間開催】 | ぐんまの木の家 斉藤林業| 木のぬくもりを感じられる注文住宅 (saito-ringyo.jp)
ホームページやお電話にてお気軽にお問い合わせくださいませ✿
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家🌳
お客様係 平田 マリア ルシア
4月16・17日(土・日)に開催する完成見学会は弊社社員スタッフのお家。
素材選びに拘った個性あるお家になりました(#^^#)。
どんな家!?
気になる方は是非(*’▽’)b
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉
今月の完成見学会のご案内を致します。
今月、4月は16日(土)・17日(日) 沼田市善桂寺町で開催致します。
「メンテナンス部金井が約1,200棟を点検して辿り着いた家」
4人家族で暮らす35坪の総2階建ての規格住宅です。
お申込みはHPよりお願い致します。
皆様、ぜひお出掛けください。
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 総務 登坂孝子
2階建ての家に必ずついている階段。
一口に階段と言っても曲がり階段や折り返し階段ストレート階段など様々なタイプがあり、
「どれがおススメですか?」と聞かれますが、それぞれ特徴がありますので住む方が一番納得できるタイプを選べばいいと思います。
折り返しや曲がり階段は踏み外しても下まで落ちないので安全とされているのが一般的多数論ですが、
ストレート階段(直階段)は、上から下まで同じ形の踏み板なので、そもそも踏み外しの危険が少ないという考えもあります。
私的には断然、ストレート階段派です。
ストレート階段の家で育ち、ストレート階段の家に住んでいるから!
という事もありますが、目を閉じて階段を昇り降りした時に一番怖くないことから直感的に安全と感じているからです。
夜トイレに行く時なんか、電気も点けずにへっちゃらです!
そんなストレート階段のお宅を来週の見学会でご見学いただけます。
数々のお宅を点検でお伺いしているメンテナンスの金井スタッフが間取りで選んだ家です!
4月16日(土)・17日(日)【完成見学会 沼田市善桂寺町で2日間開催】
みなさんも色々な階段を試して、自分にとってのベストな階段を見つけてください。
吹抜け越しの窓から子持山が良く見えました。
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
お客様係 飯塚邦彦
健康で楽しく暮らせる ぐんまの木の家 斉藤林業
様々な形のウッドデツキとヌレエンがあります。
お施主様の使い方に合わせて長さや幅など、色々対応できます。
完成見学会でご覧下さい!
ぐんまの木の家🌳
お客様係 飯坂 佳明