今日は現場の近くのご飯屋さんへ行ってきました!
お店の名前がイタリア料理店
『ダイニング チェーロ』
「モンテマーレトマト」というパスタを食べました!
住宅地の中にあるのでなかなか辿り着けない場所にあるのですがとても美味しかったです☺️
違うパスタも食べてみたいな😶
また今度行ってみたいと思います。
ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
今日は現場の近くのご飯屋さんへ行ってきました!
お店の名前がイタリア料理店
『ダイニング チェーロ』
「モンテマーレトマト」というパスタを食べました!
住宅地の中にあるのでなかなか辿り着けない場所にあるのですがとても美味しかったです☺️
違うパスタも食べてみたいな😶
また今度行ってみたいと思います。
ぐんまの木の家 お客様係 星野瑠花
今日の現場からです👷
こちらの素敵な平屋の家
外壁の一部に羽目板(無塗装)を使用しています。
無塗装ですが耐久性を高めるために加圧注入されています💡
その他の部分ではモルタル下地の塗り壁(ジョリパット)仕上げです。
これからジョリパットを塗り始めます!何色に仕上がるのでしょうか?
完成がとても楽しみです✿
ぐんまの木の家
お客様係 平田 マリア ルシア
前回の続きで、内装のリフォームをご紹介したいと思います。
今回は2階!
二回は寝室にウォークインクローゼット(WIC)を付けて、
床を防音+杉の無垢板材としました。
畳を剥がして、石膏ボードを敷きその上に防音マットを敷いていきます。
両材料とも防音を高めるために行います。
その上に杉の無垢板を張っていきます。
間仕切り壁を作り
建具も新しくし
WIC内に造作で棚とハンガーパイプを付け
最後に紙クロスを貼って完成です☆
H様大変お世話になりました。
“よしおかパーク”の近くで宿泊体験のできるモデルハウス
吉岡の家オープン中です!!
ぐんま木の家 メンテナンス部 納見毅
関口スタッフの監督業務サポートの様子です👷
施工マニュアルや図面に記載してある内容の確認を実際の現場で測ったり写真で記録をとったりします。
一つ一つ丁寧にこなしています。
ぐんまの木の家
お客様係 平田 マリア ルシア
ぐんまの木の家 群馬 自然素材 工務店 高断熱 高気密 よしおかパーク
お家はたくさんの職人さんの技が重なり合って完成します。
今回はクロスを施工している風景です。
完成すれば、壁や天井がピーンっときれいに仕上がっていますが、大体1m巾のクロスをつなげて施工しています。
機械で接着剤を塗りながら、指定の長さにカットして
この時は、たたみシワなどがありますので
貼ってのばして、貼ってのばしての繰り返しです(*’▽’)
目に見えてきれいになっていく様子は、何回みても飽きません!!
一つ一つの職人さんの 技 に頭が下がります<m(__)m>
施工中も見どころがたくさんありますので工事現場もご覧になってみてください。
群馬の木の家 斉藤林業 高橋俊彦
ぐんまの木の家 群馬 自然素材 工務店 高断熱 高気密 よしおかパーク
皆さん、こんにちは、はじめまして!
4月に斉藤林業に入社いたしました、上野 沙季(うえの さき)と申します。
何人かのスタッフからは、
さき!や、さきちゃん!と呼んでいただいています(^^)
社会人として未熟者でわからない事も多くありますが、スタッフの皆さんやお客様とたくさんコミュニケーションをとって、色々なことを吸収して頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
…先日の出来事なのですが、
土屋スタッフに同行させていただき、初めて、建築中の現場の玄関と土間に養生シートを敷きました。
敷く前に、ホウキを使って綺麗にしてから敷きました。
シートを切ったりテープを貼ったりする事にまだ慣れておらず、土屋スタッフにコツを教えていただき、無事にできました!
ひとつひとつの作業をしっかりと覚えて、1人でも丁寧にできるように頑張りたいです。
これから、斉藤林業 お客様係として、よろしくお願いいたします。
ぐんまの木の家 お客様係 上野 沙季