丁寧に暮らす(渡部)斉藤林業スタッフブログ

 

こちら斉藤林業デザインセンターでは

出社してまず朝のお掃除を致します。

今週は私は庭掃除当番です!💪

…しかしこの時期

お庭の落ち葉の量といったら、

本当にすごいですね。

嗚呼…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

見ている分には風情があっていいですけどね。

 

 

大量の落ち葉をみんなで掃除をし、

きれいになってほっと一息、

片付けていると…

 

掃除道具の前で飯塚スタッフが

ほうきと向き合っていました。

何をしているのか聞いてみたら

使っていくうちに緩んでしまった、

“ほうきを束ねているワイヤー”を

工具でギュッと締め直しているとの事。

それを当たり前のようにスマートに、

さくっとこなしている飯塚スタッフです。

ほうきをメンテナンスするといった考えが

私の中では全くなかった為、

とても感銘を受けました😊

 

物を大切にする考え方、丁寧な暮らし。

見習いたいと思いました。😊

☝️雑誌の特集ページ風に!笑

 

「よしおかパーク」の近くで

宿泊体験できる展示場 “吉岡の家”オープン中です‼

渡部 朋子

6+

玉村八幡宮 (大塚) 斉藤林業スタッフブログ

9月23,24日に行われた完成見学会の会場のすぐ近くに、大きい鳥居が!!!

群馬県民ならお馴染みかも知れませんが、初めて見たとき、こんなにも立派な鳥居はめったに見ないのでびっくりしました! パワースポットもあるらしい!!

完成した住宅の近くにこういった風情のある、場所があるのはとても羨ましいなと、とても感じました!

完成見学会は毎月開催されているので、参加して頂いたときは、近くの観光スポットに寄って、改めて群馬のことを好きになっていってほしいです!!

ぐんまの木の家 お客様係建築部 大塚隆平

 

 

 

 

「よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場吉岡の家オープン中です」

4+

〇〇の隙間をお埋めします(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

タイトルを見て藤子不二雄A先生のあの漫画を思い浮かべた方、

同世代ですか?


さて、高崎展示場の木酢液タンク兼物置の屋根ですが、
簡易的に板を並べているだけなので数年経ち・・・

隙間だらけになってしまいました。
以前埋めたコーキングは紫外線と酸化でボロボロになり剥がれてしまいました。
下から見ると・・・

しっかり隙間があき、運が良いのか悪いのか?ちょうど夕立が来て

雨漏り状態も写真に撮れ、小ぶりになったのを見計らって修理します。

前橋支店の倉庫から外壁で使う羽目板の端材を持ってきました。
防腐剤が加圧注入された塗装材ですので屋外使用にはピッタリです。

裏側は未塗装です。
木目的には上がかまぼこ状に反るので裏側を上にして張りたいところですが、
見た目優先で塗装面を上にして隙間に被せるように張っていきます。


展示場の2階から長張スタッフが撮ってくれました。

「雨漏りを治すぞぉ、オ~ッ!」

ワタシの屋根(毛髪)の隙間は治りますかねぇ?
             (↓プロフィール写真詐欺↓)

お客様係 笑うセールスマン飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中

8+

お庭に穴!(篠原)斉藤林業スタッフブログ

経験豊かなスタッフが揃う斉藤林業、

まだまだ毎日のように大先輩から教わることが有ります。

例えば、この穴

なんだか、お分かりになりますか?

・・・・、

お答えしましょう!

「セミが出てきた穴」です、

私は43年生きてきて、初めて見ました、

いや、もしかしたら43年間なんだこの穴、と見過ごしてきたのかも・・・、

こんなように、毎日が発見!

斉藤林業のお家づくりは、暮らしに発見があります(*’▽’)/

ぐんまの木の家の家

お客様係り 篠原一石

Processed with MOLDIV

よしおかパークの近くで宿泊体験のできる展示場

″吉岡の家”オープン中です!

4+

カッコいい外観(平田)斉藤林業スタッフブログ

先日、新しいシリーズに向けての会議に参加させて頂きました。

カッコいい外観デザインを目指しています🏠

資料をつくって発表してり、お互いの美意識を高め合うとても大切な時間です。

これからも会議や資料づくりが続きますが完成が楽しみです🌼

ぐんまの木の家

お客様係 平田 マリア ルシア

4+

本気の草刈り (佐竹)斉藤林業

こんにちは!斉藤林業の佐竹勝太です。

今回はとあるお宅の草刈りをお見せしたいと思います!

最初はこんなに草が生い茂っており少ししゃがんだら隠れてしまうくらいボーボーでした。

2日に及んで刈ったのがこちらです!

最初の状態から綺麗に草刈りを終えた時はやはり達成感と気持ち良さがあります。

夏が草の伸びるスピードと生える量が多いいのでもう少し頑張って冬を迎えたいです!

斉藤林業スタッフ 建築部 お客様係 佐竹勝太

10+

基礎プール (大塚)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!

今回は、雨が降って基礎に水が溜まってしまった時のことを載せてみます!

 

水が足首くらいまで溜まってしまいました!

これを水中ポンプやワイパー、タオルなどを駆使し!

ここまで綺麗にすることが出来ました!

雨が降ってしまってもお客様が安心できるよう、常にきれいな状態に仕上げていきたいです!

 

「よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場吉岡の家オープン中です!」

ぐんまの木の家 お客様係 大塚隆平

4+

斉藤林業 土台据

こんにちは!

斉藤林業の駆け出し新入社員、佐竹勝太です。

今回は初めて土台据を見学させて頂だきました!

土台据といってもどういうものなのか分からなかったのですがいざ見てみると職人さんの技術の凄さを肌で感じました!



この様にアンカーボルトと柱がくるところを綺麗に加工して据え付ける技術は他の何にも変えられないなと思いました!

宿泊型展示場 吉岡の家 オープン中 

ぐんまの木の家 お客様係 佐竹勝太

3+