宿泊体験オープンハウス「ラスティコ」のシンボルツリーのオリーブがだいぶ茂ってきたので剪定してきました。
まずは、ひこばえ という幹の根元あたりから生えている若芽を切り落とし・・・
あとは、テキトーです。
このくらい切りました(大きなごみ袋3つ分)。切り落とした枝葉の片づけまでふくめ1時間弱で終了。
スッキリし風通しが良くなった・・・、気がします。
そういえば剪定風景の写真を撮り忘れたので、スタッフの平形さんにとってもらいました。
「顔、写ってねーじゃん、撮り直し!」
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
宿泊体験オープンハウス「ラスティコ」のシンボルツリーのオリーブがだいぶ茂ってきたので剪定してきました。
まずは、ひこばえ という幹の根元あたりから生えている若芽を切り落とし・・・
あとは、テキトーです。
このくらい切りました(大きなごみ袋3つ分)。切り落とした枝葉の片づけまでふくめ1時間弱で終了。
スッキリし風通しが良くなった・・・、気がします。
そういえば剪定風景の写真を撮り忘れたので、スタッフの平形さんにとってもらいました。
「顔、写ってねーじゃん、撮り直し!」
たまには現場の話題でも・・・。
担当しているお客様の基礎工事が終わったので見てきました。
現場監督ではないので行って何をするわけでもなく、
仕上がりも信頼できるいつもの基礎業者さんなので安心なのですが、ついつい足を延ばしてしまいます。
いつもながら見事な仕上がりです。
ところでこの基礎、建物が出来上がるとほとんど見えなくなってしまいますしルックス的にも非常にクールなのであまり注目されないので、アピールすることも少ないのですが実は建物をずーーーっと支え続ける超重要な部位なのです。長寿命な建物であればあるほど手を抜けません。
というわけで
続きを読む
今回は大工さんに憧れて一日だけの研修生をご紹介いたします((・´∀`・))♪
日頃から大工さんに興味があり
「どんな仕事をするのかな?」と
興味いっぱいだった高校二年生の彼女。
ついに念願かなり 太田の建築現場で今日は
稲数棟梁に一日だけの弟子入りです(○^ω^○)
体験したのは 「釘打ち!」
木材で天井下地を作る作業です。
憧れの大工さんと一緒にお昼も食べました。
稲数大工さん情報では、お弁当の交換もしたとか(=^0^=)
どうです?
似合っているでしょ?
稲数大工さんの趣味は工具集め。
その中から トンカチと腰袋を記念に頂いたそうです。
高校二年生の夏休み・・・いい思い出になったかな??
♪女性が活躍する時代 将来の大工さん誕生を待ってます(=^0^=)♪ みつこ
秋になる前に もうひと花咲かせたくて
庭のサフニアの切り戻し決行です。
このままだと9月前半には伸び放題。
花芽も少なくなってしまうので、思いっきりカットをすることに(´_`。)
根元に肥料をパラパラとふり 水をたっぷりあげて
後は新芽を出てくるのを待ちます。
2週間後 可愛い花が咲いてくるかな?
アジサイの花も切り 自己流のアレンジで遊んでみました。
アナベル(紫陽花)も緑に変わったので(咲き始めは真っ白でした)
収穫し吊るして乾燥にします。
庭に出ていると時間の経つのが早い・・・
もう少し手をかけたい時に
「オーイ飯~!」
そうですもう一人今日は家にいたんだっけ!!
♪沼田の夏はホントに短い・・・秋の花が咲き始めました♪ みつこ
1株に4個の収穫! 大収穫です((・´∀`・))♪
本当は2個が限界のはずの我が家のメロンの苗でしたが
見えない草の陰に2個発見!!
しかも大きい(●´U`●)
2ヶ月程前に苗木店でメロンの苗を購入した時に「これは絶対に実が成るよ」と言われ
「まさかね」と半信半疑の気持ちで購入後、家の菜園に植えたメロンです。
収穫後 早速食卓へ・・・味は??
もちろん「うまーい!!」
私は少し種を残して食べるのが好きなので全部頂きました。
主人の口には2切れかな?
自分で作った野菜や果物はどんな形にせよおいしいですよね (^v^)
まだまだ変わった果物があるので次回に紹介します
♪ 家庭菜園の腕を上げてます(=^0^=)♪ みつこ
少~し・・・・・前に遡ったお話を、披露しようと思います。
(感謝祭前後位の話だっかなぁ!? かなり前・・・でした 汗);
ラスティコで高橋常務からお呼びがかかりました。
『平形さ~ん、やるかい?』
?? その姿を見て、ようやく『やること』の意味を理解。
ラスティコ南西の管理地の草刈りでした。
お手伝いは(たいして手伝いできてません)何度となくしていましたが、草刈り機(ブーン)
を操る、そのもの自体は初めてです。
年季の入った高橋常務の後ろ姿を(忘れないように)撮りながら、しばし勉強と思いきや早速、
諸注意を受け、草刈り機を自分にセッティングの実践⇒そのまま実施研修となりました。
やはり初めては、うまくいかないものです。
自分がやった作業後の刈り終わった雑草を右と左に分けて、綺麗に山積みにしたつもりが、見事
波打った様ににガッタガタ・・・。 (T T)
ちょっとブルーになっていると、
『そりゃ、何事も経験だよ~(笑)』
コツを教えてもらったものの、まだまだ上達への道は険しそうです・・・。
高橋常務
2度目の実践ですが、もう少し涼しい時間帯に行いましょう。
(元気でパワーのある常務、無理しないように作業致しましょう。)
裏方チーム
貯めてしまった話(ラスティコがらみの話)、小出しにて出そうと思ってます、・・・お楽しみに♪ 平形晃子
いきなりの顔写真、失礼しました。ご覧のとおりわたくし飯塚、ヒゲが濃い男です。
髪とは別れの予感、ヒゲとは一生の付き合いを感じています。
私くらいの濃さになると電気シェーバーでは物足りずカミソリを愛用しています。
ところがこのカミソリがクセモノで最近では3枚刃は当たり前で5枚刃というものまで出ていて替刃がめちゃくちゃ高いんです。
新しいものは本体を安く売ったりCMでバンバン宣伝したりしています。いっぽう替刃の供給は価格の安い旧製品から廃盤になります。メーカーは消耗品の替刃で利益を上げるのでしょう。
それが一生続くと思うとなんだかもったいなく思い今回は、本体ごと交換しました。
買ったのは何件もまわってやっと見つけたホームセンターでも売り場のいちばん隅に一列展示でひっそりと売られていた
両刃カミソリという昔からあるタイプです。なにより替刃が安く1枚40円弱と5枚刃の1/8ぐらいなのですが、危険なぐらい良く剃れるらしいです。(ネット調べ)
替刃はスケバンがこのように使ったり、
憎い相手へ封筒に忍ばせて送ったりするあのタイプです。
さっそく剃ってみましたところつるつるすべすべになりました。
それまで使っていた3枚刃のものよりずっと深剃りできます。(時間を掛けて慎重にしないと流血の惨事になりますが・・・)
「消費者にとっての良い商品と、企業や業界にとっての良い商品は別物なんだなぁ」と実感しました。
住宅業界でも同様なことはたくさんありまして、一端を疑問すっきりセミナーなどでこっそりお話しさせて頂いたりもします。
ながく使うものほど業界やメーカーの情報に惑わされずに決めたいものです。
調子に乗ってこんなものまで揃えてしまいました↓
4歳の娘が、真剣に机で何かを書いているな―…と横目で見ていたら、
今度は、「テープちょうだい」と言われ、セロハンテープを渡したら、
あちらこちらの建具に、紙を貼り始めました。
こんな感じで。
【ここわといれです】(【と】が逆だったことに気づいて書き直したそう)
【ここわてれびのへやです】
(居間という言葉が理解できず、なぜかテレビの部屋という子供たちの認識です)
【ここわたんすです】
(昔ながらの家なので、ウォークインクローゼットなんて部屋はありません。居間の隣の8畳間がそういう用途で使われています)
【ここわおうせつま】
(子供が生まれるまでは、応接間でしたが、今は、子供のおもちゃ部屋です。でも大人が応接間と呼び慣れているので、それが定着して子供もそう呼ぶようになりました。)
築50年+増築30年、昔ながらの建具で区切られた部屋たちをこんな感じで表現した娘でした!
用途や慣習で部屋に名前を付けているんだ…って思うとなんだか面白いですよね☆
LDKの広い空間で子育てしたらどうなってたかなぁ・・・
裏方チーム 須田涼子
前回に引き続き簡単に部屋の雰囲気を一新出来る壁紙のご紹介です。
今回はこんな壁紙を選んでみました。
するとこんな殺風景な通路が・・・
だんだんと・・・
どうですか??
前回のシマウマが対面に。
雰囲気いっぱいの通路になりました。
立体感も感じられて「いいでしょう?」
お手軽な模様変えにいかがですか?
♪ グリーントゥモローで販売中です(=^0^=)♪ みつこ
本日、太田のいなり幼稚園さんで出張木工教室を実施しました。
11組の親子の皆さんに参加していただき、ログハウス貯金箱やマガジンラックを作っていただきました。
真剣な顔つきで釘を打つお子さんのたくましい表情と
それを見守るお父さん・お母さんの優しい笑顔がとても印象的でした。
親子で協力しながら、楽しく木工していただいたようで嬉しかったです。
ご参加頂き、ありがとうございました。
マーケティングチーム 山口晃司