にゃぉ〜ん♪ ねこです。
みなさんは、映画館に行ってますか?
自分は、行って観るのが好きで行くのですが
本編が始まる前の違う映画の予告を観るのも
楽しみでして、「コレ面白そうだな〜次コレ観ようかな〜」と楽しんでます。
自分じゃ観ない作品でも観ようと思って観ると面白かったりします。
ハズレもたまにありますが(笑)
コロナで延期になってた作品も上映開始し始めます!
今から楽しみです。
ぐんまの木の家 生産 金子 博
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
にゃぉ〜ん♪ ねこです。
みなさんは、映画館に行ってますか?
自分は、行って観るのが好きで行くのですが
本編が始まる前の違う映画の予告を観るのも
楽しみでして、「コレ面白そうだな〜次コレ観ようかな〜」と楽しんでます。
自分じゃ観ない作品でも観ようと思って観ると面白かったりします。
ハズレもたまにありますが(笑)
コロナで延期になってた作品も上映開始し始めます!
今から楽しみです。
ぐんまの木の家 生産 金子 博
にゃぉ〜ん♪ ねこです。
みなさん、メガネは使っていますか?
自分は、目が悪いのでかけているのですが、
メガネの汚れが気になったりしませんか?
超音波洗浄機を買ってみました。
メガネ屋に行くと綺麗にしてくれるアレです!
最初は、そこまで綺麗なるか心配でしたが、
レンズと縁の間も綺麗になりました!
水を入れるだけなので掃除も楽です。
自分は週一回くらいで使ってます。
手洗いしてた時より綺麗なって大満足してます。
もし、興味があったら電器屋に行ってみて下さい、
意外と安く買えますよ。
ぐんまの木の家 生産 金子 博
にゃぉ〜ん♪ ねこです。
今年から本社工場から第二工場に移動になりました。
セルロース製造、桟積み、と色々と新しく覚える事があり、
これから徐々に覚えて行きたいと思います。
ぐんまの木の家 生産 金子 博
にゃぉ〜ん♪ ねこです。
やっと雪が降ってスキー場もオープンしてます。
毎年、スノーボートに行っていますが、
今シーズンは行くか悩みますね。
スキー場も色々とコロナウィルスの対策はしていることと思いますが・・・、
少し怖いですね。
板を積んだ車を見ると行きたいな〜と思うんですがね笑
ぐんまの木の家 生産 金子 博
にゃぉ〜ん♪ ねこです
流行に乗って劇場版、鬼滅の刃を観に行きました。
友達と「もう空いてるだろう」と思い行ったのですが、ほぼ満席で席も離れた場所しか空いてなかったです。
マンガで内容は知っていたんですが、アニメで観るとまた違って面白かったです。
「今日で2回目だ〜」って声が聞こえたり、友達もまた観たいと言ってたので人気の作品だと思いました。
ぐんまの木の家 生産 金子 博
にゃぉ~ん♪ ねこです!
社長、工場メンバーと矢木沢ダムに行って来ました。
秋の湖面をボートに乗ったり、山に入りきのこ取りに行きました。
行く前はそんなにきのこも取れ無いと思ってましたが、
山に入ってすぐにたくさん有ってビックリしました。
紅葉も色付いてて綺麗でした。
次の日に筋肉痛になりましたが、良い経験でした。
ぐんまの木の家 生産 金子 博
キッチンコンロを交換しました。
前に使ってたのが火の出る所が欠けたらしく
変な出方をしてたので危ないと思い交換しました。
最初は交換ならすぐ終わると思ったら、
壁や台がけっこう油汚れがすごくて、
掃除に時間がかかりました。
キッチン周りが綺麗になってとても良かったです。
自分は休みの日くらいしか使って無いですが、
安全に使えるようになって、親も喜んでました。
ぐんまの木の家 生産 金子 博
久しぶりに映画を観に行きました。
コロナの影響で休館だったり延期になったりしてましたが、
徐々に始まりました。
席を間を空けて人数制限したり、
上映中もマスク着用だったりして色々と対策してました。
映画館で観た方が良い作品も有りますので機会があれば行ってみて下さい。
生産 金子 博
先日、高崎市、ひだまりこども園様に、
ままごとキッチンのお披露目会に行って来ました。
子供達がとても嬉しく早く遊びたそうでした。
生産 金子 博
今回は面皮柱(めんかわばしら)に挑戦しました。
丸柱を4面削って板目を見せる柱の事です。
削る前の柱がこちらになります。
生産 金子 博