家のワンコですが毛の抜け変わる時期で、
もう少しで全部抜け変わります。
ですが頭の毛の抜け残りを見ると
天使の輪のようなハートの形のようにもみえます💛
犬からのメッセージかな?
面白いなと感じました(^^)/
ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 谷ヶ﨑裕二
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
家のワンコですが毛の抜け変わる時期で、
もう少しで全部抜け変わります。
ですが頭の毛の抜け残りを見ると
天使の輪のようなハートの形のようにもみえます💛
犬からのメッセージかな?
面白いなと感じました(^^)/
ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 谷ヶ﨑裕二
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
今年、フォークリフトの免許を取らせていただき
最初のうちは材料を動かすのも、おっかなビックリだったのですが
段々となれて来ました。
フォークリフトを運転する時は常に緊張感があり、
そして集中していなければ事故にもなりうる危険性があるので
教習所で習った基本を忘れずに安全運転でこれからもいきたいです。
ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 谷ヶ﨑裕二
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
本社に展示してあった一枚板をテーブルなどの天板にした時にイメージしやすいように手を加えて仕上げてみました。
もとの一枚板に違う板を組み合わせて幅を少し広くしてあります。
スリットが入っているものや、パッと見、普通の一枚板のように見える感じに仕上げているもの、他にも色々あります。
本社に来た際は、ぜひご覧なって下さい。
ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 谷ヶ﨑裕二
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
家具でほぞ穴(木材等を噛み合わせて接合するときの凹(穴)と凸(突起)の凹(穴)の方の事。凸(突起)の方をほぞといいます。)を加工する時に角のみ盤を使います。
刃を降ろすと四角い穴が加工でき、この機械を初めて使った時、
四角い穴が簡単に出来るので凄いと思いました。
角のみ盤はスゴ腕の職人さんです。
ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 谷ヶ﨑裕二
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
本社、家具工房に斉藤林業のユーチューブチャンネルの撮影がやってきました。
自分は初めての事ばかりで緊張しましたが、
みんなでがんばって無事、撮影が出来ました。
動画がアップされましたら皆様ぜひご覧ください(#^.^#)
ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 谷ヶ﨑裕二
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
階段手すりを今までは無垢材をそのまま使用してきましたが、
木の裏側の木目が剥がれてくる心配があるので、
それならば木の表側が両方に来るようにと言う提案があり、
板を割いて木裏を合わせて貼り付ける事で
どちらからでも木表が来るようにしてみました。
作る工程は増えましたが心配事は減りました。😊
部材一つでも用途により作り方を変えていかなくてはならないのです。
ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 谷ヶ﨑裕二
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
この写真の木のおもちゃですが
初めは形もキレイに整っていたのですが、
子供達が遊ぶにつれてキズが付いたり
カドが丸くなるなど初めのキレイさは無くなりましたが、
このおもちゃの変化はなんだかとても愛着があります。
家にもたくさんの木が使われています。
キズが付く事もあると思います。
でも、それが「思い出になったりするのでは…」
と思います。😊
ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 谷ヶ﨑裕二
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
栗の木を丸太から製材するのをお手伝いしました。
丸太から板材に製材することで、今まで木の皮しか見えなかったところから木の中身、木目が見えてくるのはとても楽しいです。
どんな木目が出るのか分からないので製材をするたびに面白く木の香りなどもするので木の特徴なども覚えられるので勉強になります。
丸太からの製材はとても面白いですよ😊
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 谷ヶ﨑裕二
何年も前からフクロウの置物を集めるのが好きになりました。
フクロウ(不苦労)は縁起が良いといわれているのでそれから集めるようになり、
集めた物はどこかに出かけた時や、旅先で見つけた物です。
探してみるとなかなか出会わないので数は少ないのですが
個性的な物ばかりです。
旅先での楽しみでもあり、まだまだ探していきたいです。😊
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 谷ヶ﨑裕二
糸ノコの刃の形状が、
スパイラル状になっている物のサンプルをいただきました。
使ってみるとなかなか難しい。
全方向に切断できるので使い方次第では面白いものができるのではと感じました。
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 谷ヶ﨑裕二