家具工房の澤浦です。
今日はキッチンカウンターの材料を加工しています!
思った以上の出来栄え目指して仕事をしています!!
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 家具工房 澤浦充弘
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
家具工房の澤浦です。
今日はキッチンカウンターの材料を加工しています!
思った以上の出来栄え目指して仕事をしています!!
「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です‼
ぐんまの木の家 家具工房 澤浦充弘
家具工房の澤浦です。
先日行われた木工教室。
コロナ禍の影響で申し込みが長いこと無かった
ままごとキッチンの制作が久しぶりにありました✨
子供達の喜ぶ姿が目に浮かびます!(^^)!
ランドセルラックの制作をしたお客様からは、さっそく収納しました‼️と
写真も送られてきました🎵
ピッタリ収まっていて良かったです‼️☺️
ぐんまの木の家 家具工房 澤浦充弘
家具工房の澤浦です。
家具工房に、仏像を置くための台を制作してほしいと依頼がきました。
細かい仕事が好きなので簡単な造りですが制作をしてみました✨
こんな仕事にも対応できますので何かありましたら
遠慮なくお申し付けください‼️☺️
ぐんまの木の家 家具工房 澤浦充弘
家具工房 澤浦です。
今回も木材のご紹介です。
玄関に置く敷台(式台とも書く)に最適な1枚板です。
1枚目の写真は杉。
樹齢100年はある見事な木目が特徴です。
2枚目は栗の木。
表面をちょうな加工すると最高にカッコいいんです!(^^)!
まだまだたくさんのオススメがありますので是非、
本社工場「一枚板コーナー」にお出掛け下さい☺️
ぐんまの木の家 家具工房 澤浦充弘
家具工房 澤浦です。
家具工房全員で寸法が短い端材の利用作品を試作してみました🎵
床板の端材で鍋敷きとスマホスタンド。
桧の板の端材からメガネスタンド。
桧の格子材の端材からは、包丁スタンドと
写真立て。
普段の仕事とは違う物造り❗
楽しみながらやれました。
これらの作品が皆さんの手に渡る日がくるかもしれませんね!(^^)!
ぐんまの木の家 家具工房 澤浦充弘
家具工房の澤浦です。
今日は先日納品させていただきました物をご紹介します!!
屋久杉の座卓です。
納品から3ヶ月経ちました!!
納品時より中からの脂によりより光沢と色味が出ていました✨
やっぱり本物の木はいいなぁ(^^)/
ぐんまの木の家 家具工房 澤浦充弘
家具工房 澤浦です。
今日はT様邸の敷き台の加工です。
玄関に鎮座する大きな大きな杉の1枚板の敷き台‼️
まるで高級旅館の佇まい‼️
2枚目は栗の敷き台。
栗の板が反らない様に裏の桟は吸い付き桟の加工をしました。
これらにちょうな風の仕上げを施します✨
ちょうな仕上げは苦手なので若手に任せまーす(笑)
ぐんまの木の家 家具工房 澤浦充弘
家具工房の真庭です。
今日は木製のトイレットペーパーホルダーを紹介いたします✨
試作を繰り返しながらなんとか今の形になりました🎵
けっこう手間かかるのですが1度にたくさん加工してコストダウンに努めています。
こういった小さい物を作る事で廃材がでないようにしています✨
どんな仕事も真心込めて‼️
ぐんまの木の家 家具工房 真庭好文