来週お引渡しするO様邸の床をお施主様と一緒に塗装してきました!
今回塗ったのは、自然塗料「いろは」です。
汚れが気になる方は、塗っておくと汚れにくくなりますよっ!
お施主様と私、設計担当の土屋で塗装して、4人で3時間程度。
後半は慣れた手つきで、「あそこも!ここも!」床以外のところも塗装されました!
自分たちで塗ることで家への愛着がさらに増されたようです!
来週のお引渡しが楽しみです!
お客様係 関口崇
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
来週お引渡しするO様邸の床をお施主様と一緒に塗装してきました!
今回塗ったのは、自然塗料「いろは」です。
汚れが気になる方は、塗っておくと汚れにくくなりますよっ!
お施主様と私、設計担当の土屋で塗装して、4人で3時間程度。
後半は慣れた手つきで、「あそこも!ここも!」床以外のところも塗装されました!
自分たちで塗ることで家への愛着がさらに増されたようです!
来週のお引渡しが楽しみです!
お客様係 関口崇
私事ではございますが、先月19日に結婚式を執り行いました!
「森の国だより」でも大々的に取り上げられまして、恥ずかしい…
今年で30歳と言う節目に、ようやく落ち着くことができました!
社長をはじめ、日頃からお世話になっている方々をお招きして楽しい1日になりました!
私の兄妹も初披露! 妹二人(27歳と23歳)も東京から駆けつけてくれました。
結婚の次は子供…、その次は家づくりも考え始めないと!?
これからも頑張ります!
まだまだ新婚! お客様係 関口崇
ここのところ雨続きでしたが、今日は久々にお日様が出て暑かったですね!
さて、そんな雨続きだった先週に上棟式を行いました。入社後、担当監督としては初めての上棟式でした!
式の直前まで雨でしたが、式の最中は雨も上がり無事に終えることができました。
以前は屋根の上で上棟式を行うことが多かったですが、最近は安全に配慮し建物の2階で行っています。
普段は気さく棟梁もこの日ばかりは緊張した様子でした。
餅投げの際には、ご近所の方やお施主様のご友人方がご参加され、大変盛り上がりました!
あっという間に終わってしまいましたが、一生の思い出になる1日でした!
式といえば…、いよいよ来週19日(土)に私の結婚式です。
準備することがまだまだあって式が終わるまでは、ゆっくりと休む時間もなさそうです(汗)
お客様係 関口崇
挙式まであと1ヶ月ちょっと…
と言うことで、先日前撮りをしてきました!
カメラマンからは「新郎さん笑顔でっ!」と言われるものの
緊張に加え、つくり笑顔が苦手なので、引き攣った顔に…(汗)
紋付袴に憧れ初めて着てみたましたが、
う~ん… 似合わないですね(笑)
式当日は、タキシードだけなのでよかったです。
一生に一度あるか?ないか?なので、楽しんできまーす!
お客様係 関口崇
暑いです! 現場に行く頻度が増え腕はTシャツ焼けしてきています!
海に行くのが恥ずかしい〜
さて、昨日は玉村町の花火大会でした!
今年から打ち上げ場所が変わり、前橋南インター近くでもよく見えるようになりました。
花火を見ると“夏”という感じがしますねぇ
来週には感謝祭があります。
花火は上がりませんが、楽しみにしていてください!
今日から三十路! お客様係 関口崇
訳あってラスティコ展示場に出没した私。
工事中や完成時には家具が置いていませんが、家具があると雰囲気は結構変わります。
展示場にある家具を参考に雰囲気を確かめるのも良いですよね!
リビングにあるソファーは緑色で、こげ茶色の床材の雰囲気に合ってますね!
座り心地もなかなか! つい寝てしまいます。
和室も豆型の座卓で遊び心がある感じです! 座布団が少しさみしい感じがしますねぇ。
最近、福地さんに教えてもらった木製の座布団。こういうのを置いても良いですよね~。
気になる方は、こちらへ
家具を選ぶのも家づくりの楽しみのひとつですね!
来月30歳になる お客様係 関口崇
お久しぶりです!
1月に入籍した私ですが、結婚式の未定でした。
妻に急かされ、休日を利用し結婚式場へ行ってきました!
呼ばれて参加する事ばかりだったので、いざ自分の時となると何からしたら良いのやら・・・
こういう時に「疑問すっきりセミナー」みたいなのがあれば良いのに! っと考えてしまいます。
圧倒されながら、色々案内されて気づけば日取りまで決まっていました(汗)
一生に一度の晴れ舞台が、成功するように頑張りまーす!
お客様係 関口崇
私事ではございますが、
1月31日(土)『愛妻の日』に入籍いたしました!
当日お引渡しだったお施主様からは、サプライズプレゼントがっ!
本当にありがとうございます
本日が今年最後の営業日です!
今年は4件の新築工事に携わらせていただきました。
来年も頑張らさせていただきますので、宜しくお願い致します!
お客様係 関口崇
いよいよ来週にお引渡しを迎える現場の確認に行ってきました!
汚れや傷を防ぐために覆われているための「養生(ようじょう)」を剥がすと、
綺麗な杉の床が現れました!
外は雪交じりの雨が降っていましたが、
そんな天候中でも、大工さんは黙々とウッドデッキを造っていました(汗)
今年もあと少し!
独身生活もあと少し!
お客様係 関口崇