〇〇大作戦!~秋の陣~ (上野)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!

アクセスしていただき、ありがとうございます!

 

花壇リニューアル大作戦!

前回に引き続き…!

今回はこれからの時期に向けて、植え替えをしましたー!💐

これから実をつけたり花が咲いたりするので、成長かとても楽しみです♪

他の花壇もリニューアルしたので、前橋支店デザインセンターにお越しの際は是非のぞいて見て見てください☺️

 

ぐんま木の家 お客様係 上野 沙季

 

 

 

2+

玄関框(上野)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!

アクセスしていただき、ありがとうございます!

現在絶賛工事中の現場から👷🏻‍♀️

こちらのお客様のお家では、玄関框に以前のお家の解体時に出た材料(クリの木)を綺麗に整えて再利用する計画です!

弊社で通常使われている玄関框は 杉 ですが、今回はクリを使用するということで、、!

工場スタッフが材料を見て、磨いてくれたものがこちら↓

玄関の壁に付く「付框」同じ材料で揃うように材料をカットしてくれました。

そして、実際に現場で大工さんによってできた玄関框がコチラ↓

杉とは違う、色味そして木目がアクセントになり、とても素敵です✨

こちらの玄関は鋭角に計画しているので、大工さんが角を綺麗に見えるようにしてくれました!✨

自然素材の家、木をふんだんに使う斉藤林業の家づくりだからこそ、今までの生活、そしてこれから住んでいて日々癒される生活を感じられると思います😊

これからの工事も楽しみです👷🏻‍♀️✨

ぐんま木の家 お客様係 上野 沙季

 

4+

完成見学会を開催します‼(上野)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!
アクセスしていただきありがとうございます!

7月22日、23日に玉村町にて完成見学会を開催します!

玄関が2つあるこの家は店舗併用住宅で、お引渡し後には整体サロンをオープン予定です!

開放感のあるリビングの吹抜けは大きな窓からの自然光がたっぷりと入り、階段、柱、梁、手摺に無垢の木を使っているので、この空間だけでたくさんの木の温もりを感じることができます🌳

リビング隣の和室は、繊細な木の格子扉がとても美しく癒されます(^^)

個人的に素敵だなと思うのは、照明の光💡
お家全体ではダウンライトを多く採用していますが、空間のポイントとして特徴的な照明を所々採用しています。
ダイニングの照明

洗面脱衣室の照明

どちらも、壁や天井に反射する光や影が素敵だなと思います(^^)

ほかにもたくさんの見どころが詰まったお家の見学会です。
是非、実際に足を運んでみてください♪

ぐんま木の家 お客様係 上野 沙季

5+

石の大移動!(上野)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!

アクセスしていただき、ありがとうございます!

 

現在みなかみ町で建築中のK様邸

元々あったお家を解体して、現在工事真っ只中です!

敷地内には、お家の解体時に出てきた、石 がごろごろごろごろ。(写真手前に見えるものがその石です)

工事着手前に地面を掘削した時、人の手ではとても動かせない大きさの石がたくさん出てきました

今日はこの石を、高橋相談役と一緒に運び出す作業をしました!

 

「玉掛け」で大きな石をひとつひとつ、荷台に乗せます

(※玉掛け・・・クレーンのフックに荷を掛けたり外したりする作業のこと)

とても地道な作業ですが、安全に配慮して進めていきます。

あんなに大きな石がトラックに乗りました!

↑私も相談役にアドバイスをいただきながら、小さめの石をワイヤーで固定してみました!

なんとか一つ移動できました☄️

重くて大きい石をゆっくりゆっくり運びます。

今日で10個の巨大石を移動できました!

なんとか地面が見えるようになりましたが、まだまだ先は長そうです…。

今後も少しずつ石の搬出していきます!

ぐんま木の家 お客様係 上野 沙季

 

 

 

8+

癒しの花(上野)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!

アクセスしていただき、ありがとうございます!

現場で見つけたお花たちです!

小さなお花でした!

こちらは鮮やかなピンクのお花🌸

暑い現場ですが、お花を見て癒されました🌺✨

ぐんま木の家 お客様係 上野 沙季

 

 

4+

〇〇大作戦!~春の陣~ (上野)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!

アクセスしていただき、ありがとうございます!

 

昨年始動した、花壇リニューアル大作戦!

遂にやってきました、春の陣です!

冬の花から これからの暑い季節に向けた花へ、植え替えましたー🌼

 

「働く男」手袋をして、エッサコイサと整えました💪🏻

前回植えた植物を生かしつつ、可愛らしさも増すようにセレクトしたお花たちを植えました(^^)

Photo by 岡田スタッフ

流石岡田スタッフ、写真の撮り方が綺麗ですね☺️

 

最終的にはこんな感じになりました!(ジャーン‼︎

前回は寒色系をメインで植えましたが、

今回は暖色系のお花がメインです🌺

お花を見て癒されて、これからの暑さも乗り越えたいと思います☀️

 

今後の成長をお楽しみに🌈

 

ぐんま木の家 お客様係 上野 沙季

 

 

7+

安心の断熱材(上野)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!

アクセスしていただき、ありがとうございます!

 

今日は、断熱材(セルロースファイバー)の施工現場の様子をお届けします🌫️

天井と壁にセルロースファイバーを吹き込んでいるところです。

 

斉藤林業では、セルロースファイバーの密度を1㎥あたり70kgで吹き込みをしています。

ぱんぱんに詰まったセルロースファイバーは、より性能が発揮されます!

写真はまだ途中の様子ですが、吹き込み完了後、吹き込み口を塞いで完成です。

天井に吹き込まれている様子ですが、蓋がされていなくても落ちてこないくらいに、セルロースファイバーが詰まっていることがわかりますね😳

弊社で製造、施工しているセルロースファイバーについての紹介をYouTubeでも配信しています🎥

✳︎セルロースファイバー施工✳︎

是非こちらもご覧ください💁🏻‍♀️

 

ぐんま木の家 お客様係 上野 沙季

 

 

3+

3月といえば…(上野)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!

アクセスしていただき、ありがとうございます!

2月ももう終わりですね。

最近では「暖かいなぁ、」と感じる日があったり、、服装に困ります💦笑

 

それはそうと、

3月といえば…

雛祭り🎎✨

 

先日みやこの家で、お雛様づくりイベントを開催しました🌼

事前に参加スタッフで集まって、自分たちでも木のおもちゃを使ってお雛様を作ってみました!

 

可愛らしいお内裏様とお雛様の中に、たくましい顔の人形が、、!笑

 

自分好みのお雛様が楽しく作れました(^^)

 

斉藤林業では楽しいイベントも開催しています♪

展示場にも是非足を運んでみてください🌷

 

ぐんま木の家 お客様係 上野 沙季

 

6+

木の家 玄関(上野)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!

アクセスしていただき、ありがとうございます!

 

今回は、現在絶賛工事中の現場から💁🏻‍♀️

こちらの玄関には、木製のパイプが付いています!木の家にとっても合うデザインで素敵です✨

そしてこちらは玄関の壁の一面です。素敵なアクセントウォールですね😳

棟梁が丁寧に継ぎ目を合わせながら貼って、とても綺麗に仕上がりました🔨🌊

こちらのお家は3月に完成見学会を行う予定です!

是非皆さんも足を運んで、素敵な木の家を見に来てください🍀

 

 

ぐんま木の家 お客様係 上野 沙季

 

 

3+

基礎検査(上野)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!

アクセスしていただき、ありがとうございます!

 

今日は中之条の現場に基礎検査に行きました。

基礎工事が正確に行われたかをしっかりチェックします。

基礎の立ち上がりやグリットポストが図面通りの位置にあるか、巻き尺を使って長さを測るだけでなく、糸を使って真っ直ぐになっているかなども見ます。

基礎の段階でも確認する事が多くあります。

安全安心な家をつくるためにも、工事のひとつひとつを丁寧にすることが大事だと改めて感じました。

 

ぐんま木の家 お客様係 上野 沙季

3+