群馬建設会館(福地)斉藤林業スタッフブログ

建築士講習でお馴染みの群馬建設会館

書類を届けに久しぶりに訪れたところ

新庁舎に変貌を遂げておりました。

職員さんに聞いたら40年振りに建て替えた

とか、

デザインもシンプルでカッコ良かったです

群馬の木の家

お客様係り 福地 高昌

2+

建方工事 斉藤林業スタッフブログ(田村)

こんにちは!
斉藤林業メンテナンスチームの金井様邸の建方工事が無事終わりました!


午前中には2階の柱も建ち、あっという間に家の形になりました。

建方工事はとても迫力があってカッコいいです!

ただ・・・
高所恐怖症の私にとって足場が恐怖でしかなく。
途中、「垂木の写真撮っておいた方が良いで~」とアドバイスをいただき
「はい!」と返事をしたものの。垂木の場所は”屋根”
“足場は友達”と言い聞かせて垂木辺りに辿り着くも、足が動かず福嶋スタッフに助けてもらいました。
屋根の上をスタスタと歩く大工さんや板金屋さんを心から尊敬します。
高所恐怖症。自分自身との闘いですね😖

頑張ります!!

ぐんまの木の家 お客様係 田村采未

6+

エクレア作り(バーネット・ケイシー)斉藤林業スタッフブログ

久しぶりにエクレアを作ってみました。

基本的には作り方はそんなに複雑ではないですが、

ある点がちょっと難しいです。

シュー皮の生地と一緒で、ケーキなどの生地と違う点はある程度に火を通します。

液体な材料を沸かして小麦粉を混ぜ込みます。

少し冷ましてから、卵一個ずつを足します。

このステップはなんか不思議です。

卵を入れると崩れそうですが、適切な卵の数が混ざってくると滑らかになります。

生地をペストリーバッグに入れて、ベーキングトレイの上に絞り出します。

焼くとけっこう膨らみますが、エクレアの形を高く作る方がいいことを

今回忘れてしまいました。

最初に高い温度で焼いて、あと10分下げるので、この点もすこし手間がかかります。

焼いていた間に、中身のペストリークリームを作りましたが、

冷やす時間を考えていませんでしたから、失敗になりました。

同じ日に中身を入れないことになりましたから、

その間にエクレアはちょっとしぼんで外から入れられないことになりました。

それではと、縦に半分に切って、サンドイッチのように作ることにしました。

仕上げに上部分をガナッシュに漬けました。

目的の数はできませんでしたが、結果は悪くなかったです。

食べたみんなは美味しいと言ってくれて、よかったです。

エクレアを作ってみたら、初めてに少数を作ってどうなるかを見てください。

ペストリーバッグなどがなくても

代わりに食品用プラスチック袋も(ちょっと厚手方がいいです)使えます。

ボナペティ。

ぐんまの木の家 家具工房 バーネット ケイシー

10+

大黒柱の背割れ加工(小林)斉藤林業スタッフブログ

今日は大黒柱の背割れ加工をしています。

柱の裏名に丸ノコで幅に、中心で

深さは半分以上に加工します。

くさびをトンカチで打ち込んで終了です。

以上コバチヤンでした。

ぐんまの木の家 生産 小林多加志

2+

イチョウの葉の防虫剤(登坂)斉藤林業スタッフブログ

イチョウの黄色い絨毯がとってもキレイな季節になりましたね!

イチョウの葉は健康にいいことはよく聞きますが、

なんと!! 防虫剤も作れるんだそうです❣

早速 ネットで作り方を検索してみました(^^)/

まずは、イチョウの葉っぱ集めです。

散歩途中にたくさん落ちていました。

①綺麗な葉を選んで拾います。

②家に帰り汚れのあるものは拭き取ります。

③洗ったらしっかり乾燥させます。

 風で飛んでいかないように洗濯バサミにはさみ乾燥させます。

(3~4日でパリッパリに乾燥)

お茶パックに3~4枚ずつ入れたら出来上がりです。

一度作っておけば2年以上は効果が続くらしいです。

匂いもつかず、お金もかからず、見た目も可愛いイチョウの防虫剤は、

とっても簡単に作れるのでチャレンジしてみてください(^_-)-☆

ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

7+