本年はありがとうございました! (横山)

あっという間に今年も終わり。
常套句になりますが、長いようで短い一年でした。
沢山のお客様へご来場いただきお付き合いさせていただけたこと、改めてありがたく、また、嬉しく思います。


私も年末に向けて禊(散髪)もして良い年を迎えられそうです。
※それにしても白髪がふえたなぁ~(`Д´;。

年明けは1月5日より仕事初めとさせていただきます。

5日から展示場も、もちろんご覧いただけます。
1月6日には最初のイベント『家づくり疑問すっきりセミナー』も開催いたします。
まだご予約は間に合いますので、是非ご参加お申込み下さいませ。

本年はありがとうございましたm(__)m。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます^^!

お客様係り 横山 暢哉

3+

続)今年のうちに(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

さて、前回手を付け途中で断念した例の手すりの件ですが・・・
http://saito-ringyo.jp/blog/2018/12/15/%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%AB%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%EF%BC%88%E9%A3%AF%E5%A1%9A%EF%BC%89%E6%96%89%E8%97%A4%E6%9E%97%E6%A5%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E3%83%96/
今年中に仕上がったのでしょうか?

その後もう一回チャレンジしたのですがやはりどうにもこうにもうまくいかず・・・やはりレジェンド(高橋相談役)に泣きついた次第です。
「そのうちやっとくよぉ~」
と言って数日・・・、「今年は無理か↘↘」とあきらめかけた時
展示場スタッフ長張LINEが「レジェンド登場!」
お茶を買って現場に向かいましたが、


あれ?
手すりは?
レジェンドは?
「本社の機械で削ってくらぁ~」とのことです。

すっかり夜になって戻って来て

ちゃちゃっとやっつけてくれました!

「ありがとうございます!いやぁ、自分でできると思ったんですが・・・
舐めてました(汗)」

レ「なめんなよ!」

今年もお世話になりました。
みんな頼りにしてますので来年もよろしくお願いしますね!

営業部お客様係 飯塚 邦彦

 

3+

今年を振り返って…(篠原) 斉藤林業スタッフブログ

ちょうど1年前くらいか…
トゥルルルル~

「はい、斉藤林業です。」
「篠原さんいますか?」
「私が篠原です。」

こんな一本の電話から始まりました。
電話の主は、中学時代 体操部で切磋琢磨した友人S。
最初こそ、他人行儀な感じでこちらも身構えてしまいましたが、
それは、若きを共に歩んだ仲間。 時を得ず通じ合えます。

そんな友人Sが設計したお家が上棟しました!

 

母屋の玄関を開けると新築の玄関を抜け、一直線に南の窓へ視線の抜けるとってもカッコいいお家です! なんでも中学時代から設計士になる夢を描いていたとのことΣ(°ロ°;) 自分は、あの時代何を考えていたか・・・と思うと恥ずかしくて言えません・・・が、 友人Sが、一本の電話から工場見学や現場などでリサーチして、技術や理念に信頼をもってくれたこの家づくりを、施工業者として又、友人として手伝いできることに涙がでる一コマです。 そんな振り返り。 来年もみなさんお会いしましょう! SEE YOU お客様係り 篠原一石

Processed with MOLDIV

PS.説明 都内で一級設計士事務所を開設している友人Sの兄弟邸新築工事を工務店として斉藤林業が施工させていただくストーリーです

4+

とめられないから子持山。 (横山)斉藤林業スタッフブログ

はい。行きました子持山。
とめられません(/∀\*))キャハ♪*

登山口は子持神社境内から。

お参りしてから登りますm(= =)m。
子持山の登山道は基本尾根伝い。両側の眺めを楽しみながら登れます。

そしてこれが、関越自動車道からいつも見えていた気になる岩山。 山頂ともう一つの楽しみです^^。

んでもっていきなりゴ~~~ン。
キタ=======(°∀°)=======!!!!

子持山頂からは群馬の街はもちろん上州の山々を一望できます。

左が赤城山、右が榛名山。
美しい浅間山と富士山♪
日光白根山から武尊山まで360°一望できます。

山頂でカップめん。

山頂に居る間、お空はピーカンで雲一つなし♪ 360°パノラマ眺望を胆嚢♪
テンション上がって2時間近く滞在しました(♡︎´艸`)。
そしてお次のお目当て、これこれ♪

名前は『獅子岩』とのこと。
プライドロック(獅子岩)のテッペンで登頂の喜びを叫びます!

これがやりたかったのよネ~(*-∀-)ニヒ♪。
関越自動車道運転中の方々、私の雄姿をご覧いただけましたでしょうか^^?
※ホントにあの岩山のテッペンで叫んでいます(`Д´;p 子持山。最高の時間をありがとう(*´ψψ`*)♪

≪エピローグ童話 『子持の山の森の精』≫
っと、ゴール間近で突然人影…。
出発(ゴール)地点の神社近くで、おじ様が掃き掃除中。
『こんにちわ~。』と挨拶をしたところ、
『君はどこから登って来た?』
と、突然の質問…。 カクカクシカジカ伝えると…、
『では、君に資料をあげよう。
 そこで待っていなさい。』
と、どっかの童話の様な展開に… (°Д°;)マジ?
おじ様はテクテクとどこかへ行ってしまいました…。┣︎¨キ(o゚Д゚o)┣︎¨キ

…しばらくして戻ってくると、おじ様は多くを語らず、資料をいただく…。
なんと、頂いたのは子持山の秘密(?)のガイド資料!!
なんでもおじ様が子持山のルート整備をされているとの事。
子持山のお楽しみポイントがびっしり記載されているガイド資料(*≧∀≦*)! ええぇ=======(°∀°)=======!!!!????

しかも、一般の登山ガイド紙に載っていない、おじ様開拓ルートも記載してあるとの事!
ホント、山登りガイドアプリにも載っていないルートが書いてあります(*≧∀≦*)!! ほぉぉ=======(°∀°)=======!!!!
とんでもないお宝を頂いてしまいました!(/∀\*))キャハ♪*

その後、若者は心を弾ませ歩いて行きました。
…程なく神社も見えて来て…。
無事にゴール致しましたとさ…。
めでたしめでたし(*-∀-)ニヒ♪。

 

童話テラー 横山 暢哉

7+

リフォームの現場から(七五三木)斉藤林業スタッフブログ

前回の続きで浴室リフォーム工事です。

ユニットバスを組立たら入口周りの壁を作成して

石膏ボードを貼って仕上げにクロスを貼ります。

洗面脱衣所の床のクッションフロアーも貼り替え完成です。

before

after

先日、お歳暮を持ってお邪魔すると

「とても暖かく快適です」とお言葉を頂きました。(^0^)

 

リフォーム・アフターメンテナンス担当 七五三木 広志

 

2+

「てっぱく」行ってきました!(登坂)斉藤林業スタッフブログ

電車でJR大宮駅よりニューシャトルに乗り「鉄道博物館」に行ってきました。

1歳半になる孫を連れての初めての「てっぱく」です。

昔の列車を見たり、鉄道の仕組みを勉強したり、模型鉄道を見たりと見るところはたくさん!!

博物館と言うだけあり、古くて懐かしい電車もたくさん置いてあって、あまり電車の事はわからない私にもとっても見ごたえがありました。

転車台回転・汽笛吹鳴実演では、大きな汽笛の合図とともに転車台が回転をはじめ、展示車両の特徴や、誕生から鉄道博物館に展示されるまでの様々なエピソードなど解説員さんが解説をしてくれます。

ランチはトレインビューのレストランで新幹線を見ながらゆっくり。

(これも、平日だからこそで日曜・祭日はとっても混雑との事です。)

電車好きな1歳半の孫は大興奮でした!!

次回は、「キッズプラザ」や人気の「ミニ運転列車」も体験してみたいです。

総務・広報 登坂孝子

2+

現場に行ってきました。 (横山)斉藤林業スタッフブログ

本日、現場へ行って来ました。

基礎工事完了間近の現場

どうです、この基礎の厚み!

ベタ基礎はもちろん立ち上がりの厚みは180mmが標準施工
恐らく、他にない厚みです(о-∀-)ニヒ。

下地組み施工中の現場

大工さんが笑顔で施工中

どうです、このしっかりした骨組みの柱!
間柱(柱と柱の間の材)も一般的なものより1.5倍の厚みです。

玄人も驚く斉藤林業の家づくり。
ご希望の方は施工現場もご案内いたしますのでお気軽にお声掛け下さい^^!

お客様係り 横山 暢哉

4+

花が咲きました(中島)斉藤林業スタッフブログ

吉岡の家オープン以来、リビングに置いてある大型の観葉植物
ふと気付くと11月頃から葉ではない何かが突出してきました

調べた結果、花が咲くようです
それから毎日観察していましたが、あまり変化もなく
最近は諦めかけていましたが・・・

昨日夕方、咲きました!

派手な花ではありませんが、緑の葉だけの観葉植物だと思っていたので
ちょっと嬉しい(#^.^#)

翌朝はもっと咲いているかも・・・と期待して出勤しましたが
しおれてました

毎年咲くということではないようなので、貴重な体験でした

吉岡の家スタッフ 中島 有希子

2+

今年のうちに・・・(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

今年、ずぅーっと気になっていながら手を付けられずにいました。
気が付くと今年もあとわずか。

築9年、高崎展示場のデッキの手すりです。
屋根の外で日当たりの悪い東側、無塗装で9年ですから多少は痛みますよね。
表面5ミリも削ればきれいにリフレッシュできるはず!
今年中の決着を決意しました!
普通だったらプロに頼むのですが、おかげさまで現場の大工さんは忙しいし・・・、
何でもやってみるのが斉藤林業スタッフだし・・・、失敗したら社内で助けてもらえそうだし・・・、
 やってみました!
横から丸鋸が届かない中央部を上から何十往復・・・
いえ、十数往復して溝を掘り最後に横から丸鋸で削ぐ作戦です!

さて結果はいかに?
続きを読む

2+

フェルメール展 (横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、お買物と合わせて上野芸術の森美術館で開催中の『フェルメール展』に行ってきました。

フェルメールはルネサンス期に活躍した、レンブラントと共にオランダを代表する画家。 窓から入る陽に照らされた情景を見事に捉え表現した画風が美しく、その鮮やかな青色が印象的な作品が多いことから、『フェルメールブルー』と呼ばれています。 そのフェルメールブルーを一度見てみたいなという思いがあったので展覧会に行ってきました。

朝一なら人も少ないかな?と思い、開館朝一午前10:00の入館券を事前に購入しましたが、
当日行ってみるとすでに行列´∧´;!
さすがフェルメール、人気の様子です。

ところで、フェルメールってこういう綴りなんですね^^;。
オランダ語なので英語の感覚と違い、少し驚き。

もちろん館内は写真撮影禁止ですので私の音声文にて、
館内フェルメール作品の様子をご案内いたします。
それではお楽しみ下さい。

『ほぉ~……。』

『……なるほど~…。』

『…ふぅ~~ん……。』

『……これがフェルメールブルーかぁ~……。』

『…綺麗だなぁ~……。』

『……やっぱり上手だなぁ~…。』

『…………。』

   いかがでしたでしょうか。

臨場感溢れる音声文でのご案内をお楽しみいただけましたでしょうか?

これでは物足りない方は是非『上野の森美術館フェルメール展』へ足を運んでみて下さい。
※館内では石原さとみさんの音声ガイド付きです。素敵な声で案内してくれますよ^^♪

≪余談≫
折角上野に行ったので以前から一度経験してみたかった『立ち飲み居酒屋』に行ってきました。午前中から生中を一杯♪

肴も安くてうまかった~(*-∀-*)ニヒ
ほろ酔いでお買い物して帰りました♪
※もちろん電車ですよ。

呑兵衛アート鑑賞家 横山 暢哉

5+